大人女子もマネしやすい!旬顔になれるボブヘア〜2025年秋〜
2025年秋におすすめしたい、旬顔になることができるトレンド感のあるボブをご紹介! イメチェンにもぴったりのヘアスタイルをセレクトしたので、秋ヘア選びの参考にしてくださいね♪
【2025年秋】旬顔になれるボブ▶重めのクラシカルボブ
2025年秋は、やや重めのクラシカルなヘアスタイルが注目されています。
重さのあるクラシカルなボブは秋らしい雰囲気もあり、旬顔になれますよ!
こちらのボブはまとまり感があって、毛先がハネたり、広がったりしにくいため、扱いやすさも◎
ツヤをプラスするとより素敵に見えるので、セットするときはオイルをしっかり馴染ませましょう♪
【2025年秋】旬顔になれるボブ▶ウルフベースのボブ
ウルフベースのボブヘアは2025年秋のトレンドで、旬顔へと導いてくれます。
シルエットにメリハリがあるところが特徴で、若々しく見えるところも魅力♡
大人女子にもぴったりのヘアスタイルです。
毛先は外向きにハネさせて、適度にカジュアルさをプラスするのがおすすめ!
【2025年秋】旬顔になれるボブ▶シースルーバングのボブ
全体は重めのボブで、前髪は軽やかなシースルーバングがトレンドの2025年秋♪
顔周りや表面にレイヤーを入れれば、輪郭がカバーされて小顔効果も期待できます。
上品&まろやかなベージュ系のヘアカラーを組み合わせれば、旬顔になれますよ!
【2025年秋】旬顔になれるボブ▶レイヤーボブ
夏に大人気だったレイヤーボブは、旬顔になれるヘアスタイルで2025年秋も引き続き人気!
ただ秋は、レイヤースタイルも程よく重さを残してあげましょう。
シルエットは、くびれさせるのがおすすめ♪
レディライクな雰囲気で男性ウケも期待できますよ。
【2025年秋】旬顔になれるボブ▶ブラウンカラーのボブ
2025年秋らしい旬顔にするなら、ヘアカラーは暗めのブラウンがおすすめ♪
秋らしくシックな印象になります。
ワンカールスタイルと組み合わせると、大人可愛い雰囲気のボブに♡
サイドは耳に掛けてすっきり見せるのも◎
2025年秋らしい旬顔になれるボブヘアをご紹介しました。
今っぽい雰囲気を作りたい方は、ぜひ参考にしてくださいね!
※身体のお悩みをカバーする等のコンプレックスがテーマの場合でも、記事中のお写真のモデルさんを指したものではありません。