Yahoo! JAPAN

【ポケモンSV】Pokémon HOMEで色違いケルディオ・メルタンを入手可能!|入手方法まとめ【スカーレット・バイオレット】

攻略大百科

2025年2月12日、スマートフォン・Switchのアプリ『Pokémon HOME』にアップデートがあり、幻のポケモン「ケルディオ」「メルタン」の色違いを入手できるようになりました。

こちらの記事では、色違いケルディオ・メルタンの入手方法などを解説していきます。

色違いケルディオ・メルタン入手イベントの概要

HOMEのソードシールド図鑑/ピカブイ図鑑を完成させる

出典: x.com

「シンオウ図鑑」を完成させると色違いの マナフィ

「ヒスイ図鑑」を完成させると色違いの ラブトロス-れいじゅうフォルム

スマートフォン版『Pokémon HOME』のシンオウ図鑑・ヒスイ図鑑を完成させると、「ふしぎなおくりもの」で これらのポケモンを受け取ることができます。

既にソフト図鑑を完成させている方は、Pokémon HOMEを最新版にアップデートするだけで入手できます。

ソフト図鑑とは?

Pokémon HOME内で「図鑑」のボタンをタップすると閲覧できます。

ソフト図鑑は、対象ソフト(今回であれば「ブリリアントダイヤモンド」・「シャイニングパール」「Pokémon LEGENDS アルセウス」)で捕獲したポケモンでのみ埋められる図鑑です。

過去のタイトルや、Pokémon GOで捕獲したポケモンで埋めることはできませんのでご注意ください。

どのソフト産のポケモンか調べるには?

ソード・シールド図鑑のマーク

ピカ・ブイ図鑑のマーク



Pokémon HOMEのボックスでポケモンをタップし、右上にあるマークを見てください。

これらのマークがついていればOKです。

各図鑑の埋め方・見落としやすいポケモンなど

▼ソード・シールドの攻略情報

攻略大百科 ポケットモンスター ソード・シールド(剣盾)

▼ピカブイの攻略情報

ポケモン Let’s GO!攻略大百科

その他の図鑑コンプリート報酬

第1弾:色違いメロエッタ

第一弾は色違いのメロエッタです。

こちらはパルデア図鑑・キタカミ図鑑・ブルーベリー図鑑を埋めることで入手できます。

Pokémon HOMEで色違いメロエッタが解禁!受け取り方も紹介

第2弾:色違いラブトロス/マナフィ

第二弾は色違いラブトロス・マナフィです。

これら2匹のポケモンは、それぞれ ヒスイ図鑑・シンオウ図鑑を埋めることで入手できます。

Pokémon HOMEで色違いマナフィ・ラブトロスが解禁!

本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。
記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。

©2022 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 北山宏光の冠番組「北山宏光NEW WORLD」4月4日スタート 初回ゲストは三代目JSB・今市隆二

    おたくま経済新聞
  2. 【沖のルアー釣果速報】タイラバで60cmオーバーのマダイが連続ヒット!(三重)

    TSURINEWS
  3. 【あがきたの魅力見つけ隊コラム・渋谷商店 専務取締役 渋谷 亮さん】手間を惜しまず、昔ながらのこだわりの味噌を守り続ける|聖籠町

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. 健康診断1週間前からでも効果は出る!健康診断から生活習慣見直しを【眠れなくなるほど面白い 図解 内臓脂肪の話】

    ラブすぽ
  5. 犬に覚えてもらいやすい『言葉』7つ 理解を深めるためのコツまでご紹介

    わんちゃんホンポ
  6. 猫の『ワクチン接種』はするべき?予防できる病気や費用感、頻度など、知っておくべき3つのこと

    ねこちゃんホンポ
  7. レスは「むしろ嬉しい派」の本音7選。ムダ毛処理が面倒など、共感できるかも?

    コクハク
  8. 限定商品の販売など!SA・PA『ドラゴンボールDAIMA』ダイマンゾクツアー|宝塚北SA他 宝塚市など

    Kiss PRESS
  9. 3月にサブスク配信終了してしまうアニメ・アニメ映画、漫画原作実写映画作品などまとめ|『黒執事』シリーズ、『NARUTO』シリーズなど【ネトフリ、アマプラ、U-NEXT】

    アニメイトタイムズ
  10. 【3/20】福山市で「第16回 福山まるしぇのマルシェ」開催!3つのマルシェやさまざまなイベントを楽しもう!

    ひろしまリード