祇園祭がもっと楽しくなる!「OMO5京都祇園(おも) by 星野リゾート」で期間限定イベントを開催
八坂神社すぐそばの「OMO5京都祇園(おも) by 星野リゾート」では、2024年6月14日(金)から7月31日(水)の期間中、祇園祭をとことん堪能するイベント「祇園ぐらしのお祭いろは」を開催します。
祇園の街に暮らすように過ごす経験ができるホテル「OMO5京都祇園 by 星野リゾート」が、2024年6月14日(金)から7月31日(水)まで、京都の夏の風物詩・祇園祭一色になります! 宿泊者限定イベント「祇園ぐらしのお祭いろは」には、地元ならではの特別な体験が盛りだくさんです。
( Index )
お祭り気分が楽しめるOMOベースオリジナル名入れうちわを注文可能早朝散歩「祇園うるわし朝まいり」
お祭り気分が楽しめるOMOベース
OMOベース
ホテルのパブリックスペース「OMOベース」が、7月17日の夜に八坂神社から御旅所(おたびしょ)まで練り歩く「神輿渡御(みこしとぎょ)」の主役である神輿3基を中心に、オリジナル提灯や京丸うちわで装飾されます。
装飾に使う提灯は100年以上変わらない製法で守る老舗「小嶋商店(こじましょうてん)」に、芸舞妓がご近所への挨拶まわりの際に配る“京丸うちわ”は「小丸屋 住井(こまるや すみい)」に制作を依頼。また、祇園祭期間中に各山鉾町内の売店や八坂神社などで販売される厄除の縁起物・粽(ちまき)や手ぬぐいなど、地元の人たちの祇園祭の暮らしの“いろは”が分かる展示が行われます。
限定和菓子付き「ツウな祇園祭いろは」
八坂神社や京都各所で7月中に行われる行事や、地元の芸舞妓や氏子(うじこ)が行うお詣り方法・御千度詣(おせんどまいり)など、地元の人ならではの祇園祭の楽しみ方をホテルスタッフ“OMOレンジャー”が分かりやすく解説。祇園祭の“実は”な豆知識を知れば、京都散策がもっと楽しみになりそうですね。
祇園祭限定和菓子と冷抹茶
講座に参加すると、OMOでしか食べられない「祇園 鳴海屋(なるみや)」の祇園祭限定和菓子を冷抹茶とともに楽しめます。この和菓子は、提灯の形をした生菓子に、八坂神社の神紋(しんもん)である“唐花木瓜紋(からはなもっこうもん)”の印を施した、祇園祭の時期にぴったりの一品です。
ツウな祇園祭いろは
2024年6月14日(金)~7月31日(水)
開催時間:17:00~(所要時間約30分)
料金:500円(税込)
定員:15名
※公式サイトにて前日22:00までに要予約
オリジナル名入れうちわを注文可能
芸舞妓がお茶屋や料亭に配る“京丸うちわ”をつくり続けている京都の老舗店「小丸屋 住井」に、自分の名前を入れた「名入れうちわ」が注文できます。片面には八坂神社の神紋「唐花木瓜紋」が印字されたオリジナルうちわを持って、夜の祇園祭散策や御千度詣にでかけてみませんか?
名入れ京丸うちわ
2024年6月14日(金)~7月31日(水)
料金:4400円(税込)
※公式サイトにて2週間前までに要予約
早朝散歩「祇園うるわし朝まいり」
「OMO5京都祇園 by 星野リゾート」では、“うるわしい”をテーマに早朝の祇園をOMOレンジャーと巡るツアー「祇園うるわし朝まいり」を実施しており、華やかな街並みを歩きながら、花街や神社仏閣の門前町である祇園の文化を体感できます。
祇園祭期間はツアーコースである花見小路通や八坂神社で、祇園祭ならではの飾りつけや行事が行われています。OMOレンジャーが当日実施される祇園祭の行事を紹介しながら巡り、最後は八坂神社でお詣りをする特別ツアーです。
祇園うるわし朝まいり
開催時間:6:30~(所要時間約60分)
料金:無料
※公式サイトにて前日22:00までに要予約
\from Editor/
祇園祭の期間中、毎年7月17日と24日に開催される山鉾巡行見物にかけたことはありますが、実際に祇園で暮らす気分で体験する本プランは、全然違った楽しみ方ができそう。ゆっくり祇園祭を満喫したいなら、この機に宿泊するのもいいですよね。遠方の友達が関西にきたときにもぜひおすすめしたいです。
OMO5京都祇園 by 星野リゾート
京都府京都市東⼭区四条通⼤和⼤路東⼊祇園町北側288
050-3134-8095(OMO予約センター)
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
写真/星野リゾート 文/小林 梢