秋の軽やか煮物「なすと豚肉のオイスターソース煮」
相性抜群のなすと豚肉を組み合わせてコク深い味に仕上げた中華風の煮物から。トロッと煮えたなすの魅力が全開です!
なすと豚肉のオイスターソース煮
【材料】(2人分)
豚肩ロース肉 140g, なす 3コ, しょうが 4~5枚, ねぎ 1/4本, A(砂糖 小さじ1/2, しょうゆ 小さじ2, 酒 大さじ1+1/2, オイスターソース 大さじ1強, 水 カップ1/3), 細ねぎ 適量, ごま油
【つくり方】
1. なすはヘタを除いて縦半分に切り、さらに斜め半分に切る。水につけてアクを抜き、水けを拭く。ねぎは2cm長さに切る。豚肉は4cm幅に切る。
2. フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、ねぎ、しょうがを入れて炒める。香りがたってきたら豚肉を加えて炒め、肉の色が変わったら、なすを加えてよく炒める。
3. 【A】を順に加え、煮立ったら弱めの中火にし、ふたをして時々上下を返しながら12~15分間煮る。ふたを取って汁けを軽く煮詰める。器に盛り、細ねぎを散らす。