「鶏むね肉」に"コンソメ砂糖ニンニクオイル”をもみ込んでフライパンで焼くと「ローストチキン」になる
ローストチキンといえば鶏を丸ごと調理をして、テーブルが華やかになる料理ですよね。でも身近な鶏むね肉でも作れるんですよ。プロの作り方では、うまみをじっくりとじこめたしあがりに。今回は注文殺到の手羽先を作るごくらく酒蔵『あぐら』店主、鶏肉ずぼラクくっきんぐさんに、フライパンで作る「鶏むね肉のローストチキン」を教えてもらいました。記念日やお祝いの日にいかがですか?
教えてくれたのは……鶏肉ずぼラクくっきんぐさん
注文殺到の手羽先を作るごくらく酒蔵『あぐら』店主。Instagram(@zuboraku_chicken_cooking)で忙しくても作れるズボラクレシピを発信!
「鶏むね肉のローストチキン」の作り方
鶏むね肉に調味料をもみ込んで1時間冷蔵庫で寝かせ、フライパンで焼くレシピです。
鶏むね肉にじっくりうまみを閉じこめます。大人も子どももうれしくなるおいしさですよ。
材料
・鶏むね肉……200g
〈下味〉
・砂糖……小さじ1
・オリーブオイル……大さじ1
・コンソメ……1個
・ニンニク……3cm
作り方
1.鶏むね肉は横半分に切ってフォークでぶすぶす刺します。
2.砂糖をもみ込みます。
3.ボウルにオリーブオイル、ニンニク、砕いたコンソメを入れて混ぜます。
4.鶏むね肉を調味料にもみ込み、1時間冷蔵庫で寝かせます。
5.フライパンにオリーブオイル(分量外)をひいて、鶏むね肉の皮から焼きます。
6.フタをして3分加熱します。
7.裏返して3分加熱します。
8.お皿に盛り付けてできあがり。
今回は「むね肉のローストチキン」を紹介しました。
鶏むね肉にじっくりうまみをとじこめました。記念日やお祝いの日にオススメです。
ぜひ作ってみてください。
ayako/ライター
[教えてくれた人]
鶏肉ずぼラクくっきんぐ/注文殺到の手羽先を作るごくらく酒造『あぐら』店主