Yahoo! JAPAN

【あさひ日本酒塾 酒蔵編】なんと6年ぶりの開催!!今回のプログラムは、普段では経験できない麹づくり体験ができるスペシャルな内容|長岡市

日刊にいがたWEBタウン情報

 

日本酒の知識を楽しく学び、日本酒に親しんでもらうことを目的とした朝日酒造主催の日本酒セミナーへの参加者を募集中です。

毎回、テーマや受講対象者を変えながら趣向を凝らしたプログラムで行なわれる好評のセミナーですが、今回は、朝日酒造の酒蔵を教室に、日本酒に興味がある20歳以上の人を対象にしたスペシャルな内容になっています。

杜氏をはじめ製造現場の最前線で働く担当者が、日本酒ができるまでの製造工程や日本酒の楽しみ方を丁寧に解説してくれます。

見学や座学のほか、季節限定酒を含めた10銘柄以上の『久保田』や『朝日山』を飲み比べることができるきき酒実践講座など、10のプログラムが用意され、日本酒とじっくりと触れ合える2日間です。

なかでも、6年ぶりの開催となる『麹づくり体験プログラム』は、室着(むろぎ)を身にまとい、麹づくり体験を通して日本酒の奥深さや神秘的な味わいを全身で体感できる特別な内容。

開催は、3月1日(土)と3月8日(土)の2日間。一般の人が普段は体験することができないスペシャルプログラムのため、3月8日(土)の「麹づくり体験」の前に、3月1日(土)に行なう「製造工程のレクチャー」を受講することが参加条件となります。

なお、定員は20歳以上の20名で、抽選で決定します。
募集締切は2月16日(日)。
下記の応募フォームよりお申し込みください。

あさひ日本酒塾 酒蔵編

開催期間
[1日目]3月1日(土)13:00〜18:30、[2日目]3月8日(土)8:30〜18:30
会場名
朝日酒造
会場住所
長岡市朝日880-1
料金
11,000円
問い合わせ先
朝日酒造 経営企画部 広報課
問い合わせ先
電話番号
0258-92-3181(代)
リンク
https://survey.zohopublic.com/zs/NkCNkW

備考
応募締切は2月16日(日)
定員は20歳以上の20名で、抽選で決定
※全2回のプログラムに参加可能であることが条件

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【松山市/瀬戸内海響市場エフ・マルシェ】その日の朝に市場で 仕入れた瀬戸内の恵み

    愛媛こまち
  2. 新潟の巨大油揚げ「栃尾揚げ」って実はいろんな料理に使えるのでは? 実際に試してみた結果…満足度が高すぎた!

    ロケットニュース24
  3. yutori、月明かりのもとで男女が踊る「月と私のかくれんぼ」ミュージックビデオを公開

    SPICE
  4. WHITE SCORPION、新曲「Beach opening」をひっさげ御宿でリアル海開きイベントを開催!

    WWSチャンネル
  5. 【2025年7月】引き続き大人気のやつ。最新ヌーディーベージュネイル

    4MEEE
  6. 【最強】ただのスーパーじゃなかった! 昭和レトロの奥に広がる “本気すぎるスイーツ天国”「ハイショップふじた」がすごい!

    ロケットニュース24
  7. 100種類以上を試食!久原本家食品 北海道工場で「おいしい大試食会」開催(恵庭市)

    北海道Likers
  8. DOG EXPO FUKUOKA 2025開催!九州最大のドッグイベントが夏の西日本総合展示場に登場【北九州市小倉北区】

    キタキュースタイル
  9. 新千歳空港とニセコ・倶知安エリアを結ぶ直通リゾートバス「北海道リゾートライナー」が運行開始!

    北海道Likers
  10. トミカ博 in KITAKYUSHU開催!55周年記念の大規模展示で夏休みを楽しもう【北九州市小倉北区】

    キタキュースタイル