Yahoo! JAPAN

スヌーピーミュージアムが「もっとスヌーピーだらけに」

アイエム[インターネットミュージアム]

この秋、スヌーピーミュージアムは「もっとスヌーピーだらけに」をテーマに展示や体験がパワーアップしています!隣接するピーナッツカフェでも新メニューが登場しているとのことで、さっそく家族で訪問してきました。


外観もスヌーピーだらけに © 2025 Peanuts


まず常設会場に向かうと、入口で「スヌーピー・ふかふかレリーフ」がお出迎え。わが家の子どもたちは、ふかふかのレリーフを発見すると思わず近寄って触りたそうに眺めていました。常設会場にはスヌーピー・グッズで埋め尽くされた「スヌーピー・ワンダールーム」や、映像ショーが楽しめる「スヌーピー・ルーム」などがあり、何度来ても胸が高鳴ります。


スヌーピー・ふかふかレリーフ© 2025 Peanuts


9月6日からは『「ピーナッツ」誕生75周年記念展「ザ・スヌーピー展」世界のともだちになった犬』が開催されています。1950年10月2日に新聞連載が始まった「ピーナッツ」。連載3日目に初登場したスヌーピーはまだ四足歩行のかわいらしい子犬で、現在私たちが目にする笑ったり、怒ったりする人間のような姿のスヌーピーとは少し違った印象です。時代ごとのスヌーピーや仲間たちの変化もわかる興味深い展示です。


展示風景


今回の展示では「ピーナッツ」75周年を記念して75点のスヌーピーの魅力たっぷりの姿を貴重な原画や当時の新聞資料等で紹介されています。4コマ漫画も多数展示されており、日常の何気ない瞬間を描きながらも時にちょっと考えさせられる「ピーナッツ」の世界観に浸ることができます。


展示風景


会場の一角には、もともと新聞連載から始まったということで、新聞を手に写真が撮れるフォトスポットが設けられていました。子どもたちも各々の新聞を手に取りパチリ。ぜひ「ピーナッツ」の仲間と一緒に記念撮影してみてください。


企画展内のフォトスポットの様子


スヌーピーミュージアムに常設されているワークショップにも新たに「スヌーピーのマスコットタグ」が登場しています。私たちも家族で一つのタグを作ってみました。はじめに、ふわふわ・もこもこ・さらさらの三種類のスヌーピーの中からひとつを選びます。微妙な違いがかわいいです。その後「ピーナッツ」モチーフのワッペンとアルファベットで自由にカスタマイズしていきます。


左からふわふわ、もこもこ、さらさら(、ふわふわ)


ワッペンを選んだあとは配置を考え、最後にスタッフの方にアイロンで接着してもらって完成。所要15分ほどで難しい工程はないので3歳の次男も楽しく参加することができました。完成したタグは、専用のフォトスポットで撮影ができるほか、スヌーピーの家をイメージしたラッピングをして持って帰ることができます。ワークショップは予約不要で空席状況に応じ参加できるとのことです。


世界に一つのスヌーピーのマスコットタグが完成


展示を見た後は、お隣のピーナッツカフェへ。現在は企画展連動メニューとして、ミュージアム同様「もっとスヌーピーだらけに」をテーマに、様々なスヌーピーがちりばめられた 「ザ・スヌーピーバーガーバスケット」「ザ・スヌーピーパンケーキ」「スヌーピーの焼きマシュマロラテ」が登場しています。「ピーナッツ」の世界観に包まれておなかも心も大満足の内容でした。期間限定メニューなので、期間内に食べてみてください!


ザ・スヌーピーバーガーバスケット 2,420円(税込) © 2025 Peanuts


以上、館内・館外ともにスヌーピーだらけになって見どころが盛りだくさんのスヌーピーミュージアムでした。ちなみにミュージアムでは2か月ごとにその時期の季節感が楽しめるシーズンイベントも通年で開催され、11月1日からは「ハッピー・クリスマス」仕様になっています。いつ訪れてもかわいいスヌーピーと仲間たちに囲まれてハッピーになれるスヌーピーミュージアムにぜひ足を運んでみてください。


エントランスにもスヌーピーがいっぱい


[ 取材・撮影・文:かとうあつし / 2025年9月5日 ]


おすすめの記事

新着記事

  1. 【2025年11月】垢抜けたいならマネして。最新コーラルピンクネイル

    4MEEE
  2. 年末の乾杯を彩る、特別な一脚。『シャンパングラスキャンペーン』開催

    ワイン王国
  3. 志田愛佳、美脚あらわな大人っぽコーデでオフ満喫!

    WWSチャンネル
  4. 松元絵里花、美脚きわだつカジュアルな秋服コーデを公開!

    WWSチャンネル
  5. 新日本三大夜景に選出!標高622mの北九州夜景スポット『皿倉山展望台レストラン 天宮』で楽しむ100億ドルの絶景(北九州市八幡東区)【まち歩き】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  6. 久保田利伸 11月26日リリース「1, 2, Play」「Left & Right」MUSIC VIDEOが公開!!久保田の全く違う2つの世界をご堪能あれ!

    WWSチャンネル
  7. 『ロシア初の聖女』夫を殺された大公妃オリガの残酷すぎる4つの復讐伝説

    草の実堂
  8. 東広島の幻想イルミネーションとクリスマスマーケット「Higashihiroshima トワイエ 2025」

    旅やか広島
  9. <旦那の萌え活>「趣味だから」と美少女ゲームをするのが許せない!価値観のズレが生むモヤモヤ

    ママスタセレクト
  10. 【食べ放題ニュース】「ステーキ食べ放題&飲み放題」で4千円は安すぎ!! 神コスパ忘新年会プランを発見♪

    ウレぴあ総研