Yahoo! JAPAN

若者文化の歴史たどる 「路地の記憶」展 始まる

タウンニュース

等々力緑地でBMⅩの練習に集まる若者たち(画像提供:堀井明氏)

「路地(ストリート)」で生まれた若者文化の源泉をたどり、川崎のストリート文化の歴史を紹介するオンライン展覧会「路地の記憶ヒップホップ的なるものの社会史」が7月1日から、市民ミュージアム(麻生区)のウェブサイト「the3rdAreaof“C”―3つめのミュージアム―」で始まった。来年3月31日まで。

パリ五輪では、川崎でも若者文化として定着した「ブレイキン」が追加競技として採用された。川崎がストリートカルチャーの世界的「聖地」となりつつあることを背景に、今回の展覧会では路上発の文化を歴史的にたどり、国内外のストリートカルチャーの軌跡をひもとく。

第1章の「戦前日本の路地の記憶」では、庶民の娯楽や「落書き」「大衆文化」などの歴史を紹介。第2章の「路地の文化」では、戦後復興期に若者の間に芽生えたアメリカ文化へのあこがれと、アメリカでヒップホップが誕生した背景を詳説する。

そして第3章は「21世紀のストリートカルチャー」。「チッタグループ」の足跡を軸に、戦後の映画館の再建からシネマコンプレックス「チネチッタ」の誕生(1987年)へと続く「川崎映画街」の歴史や、88年の「クラブチッタ」開設からヒップホップやブレイキンなどの若者文化が川崎に根付いた経緯を解説。町の「落書き」がグラフィティとしてアートへと昇華した背景なども視覚的に伝える。

市民ミュージアムの担当学芸員は「パリ五輪で採用されたブレイキンでは、武蔵溝ノ口駅前が『聖地』として世界的に知られています。ストリートカルチャーが川崎に根付いた20間年の歴史と、世界史や日本史の大きな流れとの接点を感じてもらいたい」と話す。

展覧会ページは【URL】https://www.kawasaki-museum.jp/thirdarea/

1935年ごろの現チネチッタ建設予定地(株式会社チッタエンタテイメント提供)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 赤ちゃんが泣いていたら、目の前にいた犬が…今までしたことのなかった『まさかの行動』が80万再生「優しいお姉ちゃん」「渡してやったぞ感w」

    わんちゃんホンポ
  2. 「UCC 職人の珈琲」を無料で飲み比べ!好みの味わいを楽しめるイベント開催。

    東京バーゲンマニア
  3. 【黒ワンピース】持ってる人、注目!センスいい初冬のお出かけコーデ5選

    4MEEE
  4. 「だって〜言う必要ないじゃん」妻の衝撃的な過去バレした義実家訪問

    4yuuu
  5. 無理な進路変更していませんか?安全な進路変更のルールを確認!【最速合格! 原付免許 ルール総まとめ&問題集】

    ラブすぽ
  6. 飼い主のお仕事邪魔してご満悦?ノートパソコンの上にどっしり座る猫ちゃん

    おたくま経済新聞
  7. 橘ケンチとAKIRA(EXILE)が福井の美食をPR!【オフィシャルレポート】

    WWSチャンネル
  8. 『ダンダダン』が5週連続で首位、『Re:ゼロ』とNetflix『さよならのつづき』もTOP10入り! 定額制動画配信サービス 週間リーチptランキングが発表

    PASH! PLUS
  9. 元町商店街に人形・テディベア販売店『Time Roman(タイムロマン)』ができてる

    神戸ジャーナル
  10. 家族のUNOを邪魔する〝悪気のない顔〟に7.7万人ほっこり 「真ん中にいるべきだものな」「可愛すぎ」

    Jタウンネット