手間をかけられないなら……!メンテが楽なボブヘア〜2025年晩夏〜
2025年晩夏におすすめしたい扱いやすいボブヘアをご紹介します! メンテが楽なヘアスタイルをセレクトしたので、手間がかからない髪型にしたい方は、参考にしてみてくださいね♪
【2025年晩夏】メンテが楽なボブ▶ダークブラウンのくびれボブ
くびれシルエットのボブは、メリハリがあり、レディな雰囲気に見えるところが魅力♡
髪色をダークブラウンにすれば、シックな印象になるので、大人女子にも似合います。
また暗めのカラーにすると伸びてきてもプリンになりにくいので、メンテが楽ですよ!
頻繁に美容院に行けない方にも◎
【2025年晩夏】メンテが楽なボブ▶ワンカールロングボブ
伸びてもスタイルが崩れにくいロングボブも、メンテが楽なヘアスタイルです!
毛先にワンカールパーマをかけておけば、毎朝のセットも簡単になります。
結べる長さのボブなので、色々なヘアアレンジを楽しみたい方にも向いていますよ♪
季節やトレンドにあまり左右されない髪型で、2025年晩夏にも◎
【2025年晩夏】メンテが楽なボブ▶ほつれ感ゆるウェーブボブ
ゆるっとしたほつれボブは、こなれた雰囲気でおしゃれ見えが叶います♡
パーマをかけて作るスタイルですが、時間が経ってパーマがゆるくなってきても気になりにくく、メンテが楽です♪
前髪は軽めに作って、2025年晩夏らしい雰囲気をプラスしましょう!
【2025年晩夏】メンテが楽なボブ▶前髪なしのこなれボブ
前髪を作らないこなれ感のある大人っぽいボブは、メンテが楽な髪型です。
前髪があると、少し伸びただけで気になりますが、前髪なしのスタイルなら問題なし!
2025年晩夏は、耳に掛けてすっきり見せても素敵ですよ♡
髪色は、やわらかく軽やかに見えるベージュ系が◎
【2025年晩夏】メンテが楽なボブ▶前下がりのナチュラルボブ
前下がりのナチュラルボブは、小顔に見えるところが嬉しい!
まとまりやすく広がりにくいボブなので扱いやすく、メンテが楽です。
毎朝のセットもオイルを馴染ませるだけなので簡単♪
忙しい方に向いています。
シーズンレスなヘアスタイルで2025年晩夏にもGOOD。
2025年晩夏におすすめしたい、メンテが楽なボブヘアをご紹介しました。
どの髪型も頻繁に美容院に行かなくても大丈夫なスタイルなので、忙しい方にぴったり♪
ぜひ参考にしてくださいね!
※身体のお悩みをカバーする等のコンプレックスがテーマの場合でも、記事中のお写真のモデルさんを指したものではありません。