Yahoo! JAPAN

【高知グルメ】産地直送!高知の新鮮しらすを味わえる「安芸しらす食堂 とさのさと店」地元情報誌おすすめ情報

高知県まとめサイト 高知家の○○

【高知グルメ】産地直送!高知の新鮮しらすを味わえる「安芸しらす食堂 とさのさと店」地元情報誌おすすめ情報

水揚げすぐに加工された新鮮しらすを味わえる「安芸しらす食堂」

今回やって来たのは、高知市中心部から車で10分弱の高知県産品が揃う「AGRI COLLETTO(アグリコレット)」内にある「安芸しらす食堂」。

こちらは高知県東部・安芸市に本店を構えるお店で、県内屈指のしらす産業を担う「安芸水産」が経営していることもあり、鮮度抜群のしらすを味わうことができる。

自慢のしらすを堪能するなら「釜揚げしらす+どろめ(生しらす)定食」(1150円)で決まり!

茹でたしらすと、高知で「どろめ」と呼ばれる生しらすが両方盛り付けられた丼だ。

安芸市から直送の新鮮なしらすを味わうことができ、水揚げ後15〜20分程度で即加工される釜揚げしらすはふわふわで、どろめは生臭さが全くない。

素材の味そのものを堪能してみてほしい。

卓上には、安芸市の柚子をたっぷり使った自家製ポン酢やゆず果汁100%の「柚の酢」が置かれているので、お好みでかけて召し上がれ。

店頭ではお持ち帰り用の釜揚げしらすを販売しているので、家でもしらす丼を楽しみたい!という人はお見逃しなく。

ここで店長の濱村さんにお話を伺った。

-安芸市のしらすの美味しさの秘密を教えてください。

濱村さん:高知ならではの地形のおかげだと思います。安芸川と伊尾木川が海に流れ込むことで上質なプランクトンが豊富で、それを餌として食べた品質の良いしらすが育ちます。自然が多く残る高知県の山の恵みと海の恵みで育まれたしらすを味わってみてください。

-その他、こだわりを教えてください。

濱村さん:ナスやユズ、お米は安芸市産にこだわっています。そのほかの食材も、必ず高知県産を使用しています。

水揚げ後すぐに加工され、食堂へ直送される新鮮しらす。「安芸しらす食堂」でを味わってみてほしい。

安芸しらす食堂 とさのさと店

住所:高知市北御座10-10
TEL :088-803-5015
営業時間:午前10時〜午後7時30分  ※午後3時〜5時は中休み
定休日:無し ※とさのさと AGRI COLLETTOの休みに準ずる
P:共同駐車場
※どろめの入荷が無い場合あり、お食事前に店舗へご確認を。

提供:ほっとこうち

おすすめの記事

新着記事

  1. 【大阪・天王寺】GWはあべのハルカス近鉄百貨店へ! 初開催の「チーズケーキ博覧会」で食べ比べを楽しもう♡

    anna(アンナ)
  2. 恐竜コースター&タワーの2アトラクション よみうりランドに夏オープン

    あとなびマガジン
  3. アニメ『ばっどがーる』最新映像は優谷優と涼風涼にフォーカス! 新規カットや天狼群が歌う『ツッパリHigh School Rock’n Roll(登校編)』にも注目のPVが公開

    PASH! PLUS
  4. 江戸時代のメディア王、君臨! 特別展「蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児」が6月15日まで上野『東京国立博物館 平成館』で開催中

    さんたつ by 散歩の達人
  5. 東京ディズニーランド春イベント衣装のミッキー&フレンズぬいぐるみ発売

    あとなびマガジン
  6. 【2024年OPEN!】農家直送野菜を使った小鉢でお酒が進む♪新潟市中央区「農家のむすめ居酒屋 田原家」

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア
  7. “激かわ”コスプレイヤー集結! 愛しい瞳に胸キュン 『ニコニコ超会議 2025』

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  8. 江田憲司議員に聞く、「立憲民主党が消費税減税に舵を切った理由」

    文化放送
  9. 連敗中のジュビロ磐田、レノファ山口FC戦に向けてどう立て直す?ハッチンソン監督のコメント

    アットエス
  10. 電力使用量でフレイルのリスクを検知、四日市市も5月から導入

    YOUよっかいち