Yahoo! JAPAN

【採れたて野菜を味わう♪】新鮮野菜をふんだんに使った農家レストラン!新潟市北区「ラ・トラットリア エストルト」 #アルビ選手行きつけの勝負飯

025

【採れたて野菜を味わう♪】新鮮野菜をふんだんに使った農家レストラン!新潟市北区「ラ・トラットリア エストルト」 #アルビ選手行きつけの勝負飯

自家農場を持つお店

今回はアルビレックス新潟の選手たちの勝負飯を紹介します!

FW矢村健選手の行きつけのお店は、新潟市北区にある「ラ・トラットリア エストルト」さんです。

「収穫されてすぐに味わってもらう」ことがお店のコンセプトだそう!
新鮮な野菜を頂くならここ!という方も多い人気店です。

こちらが、店舗隣の自家農場でトマトを栽培している様子です。立派な農場ですよね!

そんな、産地直送ならぬ“産地直食”なこちらのお店で味わえる、フレッシュな野菜を活かした料理をご紹介します!

フレッシュな野菜を直接味わえるサラダ

12種農場野菜サラダ レギュラーサイズ(429円) 約2人前

こちらは自家農場で作られた新鮮野菜がふんだんに盛り付けられたサラダです!

この価格で提供できるのも、自家農場で栽培しているからですね。

みずみずしいトマトを使った看板メニュー!

フレッシュトマトとモッツァレラチーズのトマトソース(単品1,760円)

こちらは、お店で一番人気のピザ!

野菜がよりフレッシュな状態で焼きあがるように、500℃の高温でわずか1分で焼き上げるんだそうです!

素材の味を活かすことにとことんこだわったピザは、お店のメイン野菜であるトマトの良さが存分に味わえます!

自家製ベーコンを使ったトマトソースパスタも!

タカギベーコンと季節野菜のトマトソース(1,820円) 自家製フォカッチャパン、ドリンク付

こちらのパスタも、もちろん売りは野菜!
しかし、もう一つのメイン食材が、厚切りのベーコンです!
なんと、お店の工房で作っているのだそう。

こだわりの自家製トマトソースが際立つ中、野菜に負けない肉厚なベーコンの存在感が感じられます!

付け合わせのフォカッチャは、店内で焼き上げたモチモチ食感。そのまま食べてもソースにつけても最高です!

自家製食材と新鮮野菜を余すことなく使った料理を提供してくれる「ラ・トラットリア エストルト」さんで、旬の野菜を味わってみてはいかがでしょうか♪

お店の情報

■取材先の名前
ラ・トラットリア エストルト

■住所
新潟市北区新崎2757番地

■営業日時
11:00〜15:00(L.O. 14:00)
(定休日)火曜日(祭日除く) ※月に一度連休あり

■電話番号
025-259-8000

■ホームページ
https://www.fruitstomato.com/pages/estorto-about

■インスタグラム
https://www.instagram.com/estortotakagi/

※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【約4000円お得!?】デニーズで販売中の「HAPPY BAG 2025」は絶対得する優良福袋! 母の日のプレゼントにもピッタリ!

    ロケットニュース24
  2. 【松山市・鯛めし すばる】三津浜天然鯛のうま味炸裂の鯛めし お城下で殿様気分を味わうゼイタク膳

    愛媛こまち
  3. 【松山市・ブルドッグ 歩行町店】老舗カレー店で味わう ルーとカツのハーモニー

    愛媛こまち
  4. 【着せ恋2期】スピラ・スピカ『アオとキラメキ』がアニメ『その着せ替え人形は恋をする』Season 2のOP主題歌に決定! 楽曲一部使用のスペシャルなPVも解禁

    PASH! PLUS
  5. スピラ・スピカの新曲「アオとキラメキ」がTVアニメ『その着せ替え人形は恋をする』Season 2のオープニングテーマに決定

    SPICE
  6. 「秦氏を学ぶ会」主催の講演会 18日に市立図書館

    赤穂民報
  7. 『あんぱん』未亡人・登美子(演・松嶋菜々子)の再婚の選択は正しかったのか?

    草の実堂
  8. 【新商品】はなまるうどん期間限定「鬼おろしぶっかけ」が思ったより鬼だった件 / 一緒にうどんぼーるも食べてみた

    ロケットニュース24
  9. 今年もぴあアリーナMMにアーティストが集結!「PIA MUSIC COMPLEX 2025」10月開催決定

    WWSチャンネル
  10. 【朗報】丸亀製麺の無料トッピングが6種類から8種類に増加!「わかめ」と「しび辛ラー油」が追加キターー!!

    ロケットニュース24