【ゴールデンウィークの渋滞予測】三条燕IC(下り)や中之島見附IC(上り)で渋滞の可能性 NEXCO東日本発表
高速道路
NEXCO東日本新潟支社(新潟市中央区)は3月26日、管内におけるゴールデンウィーク期間(4月25日〜5月6日の12日間)の高速道路の渋滞予測(5キロメートル以上の交通集中渋滞)を発表した。
それによると、5月3日は北陸自動車道下り新潟方面の三条燕IC付近で8時から12時の間に渋滞が予想されている。ピーク時間は9時、渋滞の長さは最大で5キロメートル。
さらに、北陸自動車道上り富山方面の中之島見附IC付近でも8時から12時の間に渋滞を予想。ピーク時間は10時、渋滞の長さは最大で5キロメートル。
前年のゴールデンウィーク期間は、事故や通行止めの影響も含め、5キロメートル以上10キロメートル未満の渋滞が2回発生。10キロメートル以上の渋滞は発生しなかった。
NEXCO東日本新潟支社は、渋滞緩和のため、渋滞を予測している日や時間帯を避けた「分散利用」への協力を呼びかけている。また、事故などの交通障害や天候の影響などにより交通状況は大きく変わるため、利用の際は最新の道路情報を確認するよう求めている。
The post【ゴールデンウィークの渋滞予測】三条燕IC(下り)や中之島見附IC(上り)で渋滞の可能性 NEXCO東日本発表first appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.