Yahoo! JAPAN

『5年間、柴犬と暮らして分かったこと』お迎え前にイメージしていたことが…ことごとく裏切られる記録に88万再生の反響「ニヤけた」「最高」

わんちゃんホンポ

Instagramアカウント「白柴犬はる」に投稿されたのは、柴犬のはるちゃんと5年間過ごしてきた飼い主さんがまとめた「柴犬を5年間育てて分かったこと」。

大笑いする絵文字とともに投稿された飼い主さんの”気づき”は88.7万回以上再生され、「我が家もまったく同じですwww」「ずーっとニヤけながら見てしまった(笑)」など、多くの視聴者から共感や笑いのコメントを集めました。

怒涛の柴犬あるある

まず1つめは、小さめの体格に育つと思ったら、どっしり大きく育ったこと。

もう少し小さめの体格になると思っていたという飼い主さんですが、はるちゃんはしっかりスタンダードな柴犬サイズまでスクスク育ってくれました。

2つめは、パピーの頃の様子からして「散歩好きになるだろう」と思っていたのに、大人になったらそうでもなかったこと。

お散歩の用意をしたはるちゃんは、そんなにノリノリな様子ではなく…まあ、仕方ないから、習慣だから…歩くか…というテンションです。外に出たとしても、疲れたら歩きません。

そのまま抱っこされ、寝ながら帰るのも珍しくないのだとか。

遊びのあるある

疲れて帰ってきたはずが、家に帰ると急に元気になるのもはるちゃんあるある。

帰宅してすぐ家の中を楽しそうに走り回ります!

その後電池切れになると、お腹を出して爆睡。なんともマイペースすぎる性格です。

他にも、はるちゃんは飼い主さんのどちらの手におやつがあるか当てるゲームもよく理解しており、外してしまうと露骨に落ち込みます。

他にも…

他にもはるちゃんは三度の飯より靴下が好きで、くわえて持ち歩いたり、飼い主さんと靴下を使って引っ張りっこをしたりもするようです。

また、家族が起きたあとの布団で爆睡したり、寝ているところに声をかけると迷惑そうにしたり…色々な行動や表情を見せてくれます。

飼い主さんがはるちゃんと過ごした5年間でわかったことは多々ありますが、まとめると結局「やっぱり柴犬可愛すぎ」ということだそうです。

投稿で挙げられた内容に対して視聴者からは、「はい、同意!すべてが可愛い!」「あるある…と頷きました。よく観察されてますね!」などのコメントが多数寄せられ、共感の嵐が巻き起こりました。

また柴犬オーナーではない視聴者からも「うちにいたトイプーも同じでした(笑)」「結局我が家の子が一番可愛いんですよね〜」などのコメントが付き、投稿を盛り上げています。

Instagramアカウント「白柴犬はる」では、はるちゃんと飼い主さんの温かな日々を動画を中心に発信中です。もっちり可愛いはるちゃんに癒されたい方は、ぜひアカウントをチェックしてみてください。

写真・動画提供:Instagramアカウント「白柴犬はる」さま
執筆:かもい
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 世界が注目「ニンテンドーミュージアム」10月開業!周辺やアクセスもご紹介!

    キョウトピ
  2. 【松山市・島の駅 ごごしま】島巡りのはじまりとおわりに 寄って味わってつながる島の駅

    愛媛こまち
  3. 【2025年夏】こなれ感がぐんとアップする。大人女子向け透け感ネイル

    4MEEE
  4. 【夢の共演】週刊少年ジャンプとポケモンが奇跡のコラボ!尾田栄一郎先生が描くピカチュウが表紙に!

    攻略大百科
  5. 【催眠術級の甘さ】石井食品の新作「館玉ねぎドレッシング」を食べてみたら、それ以上に気になることがあった

    ロケットニュース24
  6. とんでもなく垢抜ける。不器用さん向け「パールのお花ネイル」のやり方

    4MEEE
  7. 【コラム】私は子供の頃「肉が食べられない子」だった。そんな私を一気に肉好きにさせた某チェーン店に感謝

    ロケットニュース24
  8. 最高の若見えが叶うよ。ドラッグストアで買いたい「名品リップ」5選

    4MEEE
  9. <義母が悪意クレーム>「見守りGPSなんて可哀想」と言われて意味不明。世代間ギャップを越えるコツ

    ママスタセレクト
  10. 世界一かわいい収納みつけた!「ディズニー×収納アイテム」は激かわ&容量たっぷりで超オススメ♪

    ウレぴあ総研