Yahoo! JAPAN

認知症の人は入浴も着替えもしたがらない…日常生活の工程が複雑で情報のパズルが完成しない世界とは?【認知症の人に寄り添う・伝わる言葉かけ&接し方】

ラブすぽ

認知症の人は入浴も着替えもしたがらない…日常生活の工程が複雑で情報のパズルが完成しない世界とは?【認知症の人に寄り添う・伝わる言葉かけ&接し方】

11:思考や行動が総合的にまとまらない情報のパズルが完成しない世界

○エピソード

ここ2週間ほど、毎日母に「お風呂に入って」と勧めていますが、「毎日入っているからいい。あなたが入りなさい」と言われます。下着が臭いますが。着替えも嫌がります。入ってしまえば「いいお湯」と喜ぶのですが……。

【あるある行動】入浴も着替えもしたがらない

服を脱ぎ、お風呂に入り、上がって、服を着て、髪を乾かすという、入浴など日常生活の工程は意外と複雑で、すべてのピースが揃って初めて完成するパズルのようなものです。前項までのように認知症の人は、記憶保持困難、言葉の理解や工程の想像ができない、見当識障害などにより一部が抜けてしまうなどの、パズルを完成させるためのピースが足りない世界の中にいます。

そのパズルが未完成のまま、周りに人にあの手この手で入浴を「お誘い」されると、「毎日お風呂に入っているのに」「今日は早朝あのに」「そんな気分じゃないのに」という気持ちになり、本人にとっては「納得」できない状態になります。それを「説得」し続ければ「疑念」が生まれ、もうパズルを組み立てるのも嫌になり、面倒になります。

しかし、関係性を壊したくないので、「もうやめた!うるさい!」とも言えず、「あなたが入ってきなさい」という「今お風呂に入れる権利を譲る」という言葉にしているのかもしれません。もしくは、入浴をしないことについて責められる状況から逃れたいという気持ちも少なくないでしょう。

そちらも着替えが面倒くさい人もいますし、失禁が他社にばれる恥ずかしさから、入浴を断固拒否する人もいます。

○もしあなたがこの世界にいたら?

眠くてどうしもうもないときに、お母さんに「お風呂に入りなさい!」と言われて、「面倒くさい!」「今は入る気分じゃない」と思ったことはないでしょうか?

【出典】『認知症の人に寄り添う・伝わる言葉かけ&接し方』著:山川淳司 椎名淳一 加藤史子

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 伏見にある[伏見夢百衆]の大正時代薫る空間で銘酒の唎き酒を

    Leaf KYOTO
  2. 自由に色をつくって「自分の色」を考えてみる 【本当の性格がわかる 未来が変わる 色でよみとく心理学】

    ラブすぽ
  3. ダムの壁面に巨大なゴジラが出現!高圧洗浄機で描いたダムアートが完成

    おたくま経済新聞
  4. 尼崎えびす神社で開運・癒し・健康がテーマの小さなマルシェ「幸みたまマルシェ」開催 尼崎市

    Kiss PRESS
  5. 運動音痴な犬が『ボールキャッチ』に挑戦した結果…あまりにも悲惨な光景が66万再生「全然目で追えてないの草」「愛くるしいw」と爆笑の声

    わんちゃんホンポ
  6. 【ユニクロ】万能アウターや機能性アイテムも!雨にも風にも負けない「おすすめ9選」

    ウレぴあ総研
  7. 犬がいるお家に子猫を迎えてから6ヶ月→『現在の様子』が……心温まる『家族の軌跡』が30万再生「すっごい素敵」「うれしくって涙でた」

    ねこちゃんホンポ
  8. 小原正子、夫・マック鈴木とそれぞれ14皿ずつ食べた料理「まるで、大食いチャレンジ?してるみたい」

    Ameba News
  9. 【占い】「毘沙門天カード」を引いた時は信念を持って直進!?【指導霊さんオラクルカード】

    ラブすぽ
  10. 僕が見たかった青空 塩釜菜那、須永心海、早﨑すずき、ラジオ特番放送決定!【コメントあり】

    Pop’n’Roll