Yahoo! JAPAN

【埼玉県のイルミネーション2023-2024】おすすめイルミネーション・ライトアップスポット8選!期間やアクセス、イベントなど情報満載

まっぷるトラベルガイド

埼玉県のイルミネーション2023-2024~期間やアクセス、イベントなど情報満載

幻想的に街を彩るイルミネーション。コンピューターグラフィックスを、建物などに立体的に投影する「プロジェクションマッピング」など、映像や音楽を使ったライブ感あふれるイルミネーションも増えています。今回は、そんな満足度の高いおすすめイルミネーションスポットをご紹介します。ライトアップ期間・点灯時間のほか、イベント情報なども盛りだくさん。
この時期、この場所でしか味わえない感動を体験しましょう!

【埼玉のおすすめイルミネーション】西武園ゆうえんち 「夕日の街灯りイルミネーション」

夕日の丘商店街を舞台に、懐かしく温かい光がゲストを包み込む
懐かしく温かい光のライブエンターテインメントによってゲストを非日常の世界へと包み込むイルミネーションイベント「夕日の街灯りイルミネーション」。昭和の懐かしさや人情味にあふれる「夕日の丘商店街」を舞台に、フィラメントの優しく温かな光が灯る大小様々な電球や、頭から足元までゲストを包み込むように浮遊する無数の光の玉、レーザーによって空間に描かれるマジックアワーなど、柔らかく温かな琥珀色の光の演出が夕日の丘商店街を全長150mの光の没入空間へと塗り替えます。さらに、20分に1回、「光と音の特別演出」も実施。

所在地/埼玉県所沢市山口2964 西武園ゆうえんち
期間/2023年10月20日~2024年4月7日※1月9日~3月15日は土日祝のみ開催
時間/17:00~20:00※日により時間の変動あり
アクセス/西武鉄道西武園ゆうえんち駅からすぐ

【埼玉のおすすめイルミネーション】コクーンシティ イルミネーション2023

約45万球の光。関東圏でも有数のイルミネーション名スポット
コクーンシティを中心に交通広場やペデストリアンデッキなど、さいたま新都心駅東口のエリア各所を約45万球のシャンパンゴールドの光が包み込むイルミネーション名スポット。メイン会場のコクーンひろばでは、高さ10m超のクリスマスツリーが出迎えます。また、夜空を流れ星が流れるような光と音の演出が見どころ。コクーンひろばへと続くけやきウォークには、並木道を彩る光の奥にクリスマスツリーが望めるフォトスポットもあります。さらに、今年はさくらウォークも新スポットとして登場。

所在地/埼玉県さいたま市大宮区吉敷町 コクーンシティ、さいたま新都心駅東口デッキ、交通広場
期間/2023年11月11日~2024年2月14日※クリスマスツリーなど一部は~12月25日
イベント/2023年12月20日~25日 17:00~21:00 クリスマスキャンドルナイト2023(コクーン1/コクーンプラザにて)※荒天中止、2023年12月21日~25日 12:00~20:00 コクーンシティ クリスマスマーケット2023(コクーン2/コクーンひろば・おもてなしプラザ入口周辺にて)※荒天中止
時間/17:00~23:00
アクセス/JRさいたま新都心駅直結

【埼玉のおすすめイルミネーション】たまアリ△タウンけやきひろばイルミネーション2023-24

地球の明るい未来を願い、光でカラフルにけやきひろばを彩る
サブタイトルは「Brilliant Earth Garden」。約150本のけやきの木は、ブルーを中心としたLED装飾が施され、けやきの木の持つ本来の美しいシルエットを生かした幻想的な「ブルーの森」に変身します。芝生広場には、満天の星をイメージしたクリアドームが出現。ドーム内では、花・草木・命の種が様々な光を放ち、その豊かさを表現。アースガーデンショータイムも開催され、光の変化と音楽が織りなす光の演出が楽しめます。

所在地/埼玉県さいたま市中央区新都心10 たまアリ△タウン けやきひろば
期間/2023年11月11日~2024年2月14日※予定
イベント/2023年11月11日 点灯式(予定)
時間/17:00~24:00※11月11日は点灯式開催のため17:30頃~
アクセス/JRさいたま新都心駅からすぐ

【埼玉のおすすめイルミネーション】チームラボ どんぐりの森の呼応する生命

「チームラボ どんぐりの森の呼応する生命」埼玉 所沢 (C)チームラボ

武蔵野樹林に広がるインタラクティブな光のアート
ところざわサクラタウンに隣接する東所沢公園内「武蔵野樹林パーク」には、チームラボによるインタラクティブな光のアート空間「チームラボ どんぐりの森の呼応する生命」を常設展示中。武蔵野の雑木林を代表するコナラなどの落葉広葉樹の森に、人々の存在によって変化する光のアート空間が広がります。卵形体のオブジェは、手でそっと揺らすと明滅し、色を変え、音色を響かせます。周辺のオブジェや木々も次々に呼応し、光と音色の変化が森の中にさざ波のように広がっていきます。

所在地/埼玉県所沢市東所沢和田3-9 武蔵野樹林パーク
期間/通年
時間/16:00~21:00※入場は~20:30
アクセス/JR武蔵野線東所沢駅から徒歩10分

【埼玉のおすすめイルミネーション】ウインターランド イン ムーミンバレーパーク2023

(C)Moomin Characters(TM)

ムーミンバレーパークにオーロラが現れる!
「ムーミンバレーパーク」は、プロジェクションマッピングとともに、色とりどりにライトアップされた光の演出が楽しめる「ウインターランド イン ムーミンバレーパーク2023」を開催。小説『ムーミン谷の冬』をもとにした物語が、ムーミン屋敷にプロジェクションマッピングとして映し出されます。冬眠から目覚めてしまったムーミンはいったいどんな冬を過ごすのか。オーロラが夜空を彩り、ムーミン谷の仲間たちと繰り広げるプロジェクションマッピングの物語の世界に入り込んだかのような体験ができます。

(C)Moomin Characters(TM)
(C)Moomin Characters(TM)

所在地/埼玉県飯能市宮沢327-6 ムーミンバレーパーク
期間/2023年11月2日~2024年1月8日
時間/10:00~20:00(12月4日以降は11:00~20:00、12月31日は11:00~17:00)
アクセス/西武池袋線飯能駅から国際興業バス・西武バスメッツァ行きで13分、終点下車すぐ

【埼玉のおすすめイルミネーション】ふかや花園プレミアム・アウトレット ウィンターイルミネーション

(C)Nintendo

「スーパーマリオ」と一緒にお買い物を楽しもう!
今年のウィンターイルミネーションは、任天堂「スーパーマリオ」オリジナル装飾に合わせて開催。期間中、場内各所には、「スーパーマリオ」の人気キャラクターや「コイン」「スーパーキノコ」「スーパースター」など、お馴染みのアイテムをモチーフにしたフォトスポットが登場。夜にはシャンパンゴールドやホワイトのイルミネーションが場内各所を煌びやかに照らし、フォトスポットに多彩な表情を加え、日中とは異なる幻想的な光の世界を演出します。

(C)Nintendo

所在地/埼玉県深谷市花園1番地 ふかや花園プレミアム・アウトレット
期間/2023年11月10日~2024年2月14日※「スーパーマリオ」オリジナル装飾は~1月21日
時間/日没~営業終了
アクセス/秩父鉄道ふかや花園駅から徒歩3分、または東武東上線森林公園駅から花園観光バスふかや花園プレミアムアウトレット行きで45分

【埼玉のおすすめイルミネーション】国営武蔵丘陵森林公園スターライトイルミネーション

森の妖精たちが繰り広げる光と音のショー
10月の「森のハロウィンナイト」から始まったイルミネーションイベントの最終章として、約55万球のイルミネーションが中央口エリアにきらめく。見どころは、中央口広場と植物園。中央口広場には森の妖精「モーリー」の「モーリーキャッスル」が登場し、光と音のショーを繰り広げます。また、植物園では中央に立つ森の住人「もみじぃ」が眠そうな目を開けて、みんなに魔法をかけてくれます。カエデ園では木々がカラーライトアップされ、針葉樹園には「モーリー」が暮らす町「NUTS VILLE」が現れますよ。

所在地/埼玉県比企郡滑川町山田1920 国営武蔵丘陵森林公園
期間/2023年12月8日~10日・15日~17日、22日~25日※予定
時間/16:00~20:00※入園は~19:30
アクセス/東武東上線森林公園駅から路線バスで10分※開催日のみ森林公園駅から夜間シャトルバスを運行(有料)

【埼玉のおすすめイルミネーション】東武動物公園 ウインターイルミネーション2023-2024

15年目を迎える光と音楽の祭典
東武動物公園のイルミネーションの最大の魅力は、さまざまな照明機材を駆使したショー演出。今年は、メイン機材の大型LEDビジョンをリニューアルし、より鮮明が映像とグリーンレーザーによるダイナミックかつ幻想的なショーを行います。今シーズンは今年結成15周年を迎えた4人組アイドルグループ「ももいろクローバーZ」とのコラボレーションにより、楽曲を使用した光のショーやメンバーカラーのイルミスポットが楽しめます。また、東ゲート白鳥の池の桜イルミネーションや、ハートフルファームのランタンイルミネーションなど、見どころも多いですよ。

所在地/埼玉県南埼玉郡宮代町須賀110 東武動物公園
期間/2023年10月28日~2024年2月25日※11月は土日祝および11月14日のみ、1月は2日~8日の毎日、以降は土日祝のみ開催
時間/17:00~20:00※12月23日~25日は~21:00
アクセス/東武スカイツリーライン東武動物公園駅(西口)から徒歩10分

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 松屋で太っ腹キャンペーン。焼肉定食のWサイズが今だけ200円引きだよ~~。

    東京バーゲンマニア
  2. 肉汁溢れるハンバーグと山形豚の絶品ポークソテーランチ。浅草橋で愛され続ける老舗洋食店『気まぐれキッチン石橋』

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 自家製天然酵母で作るベーグルが美味しい!【BORBOLETa】(兵庫県・西宮市)

    パンめぐ
  4. モンシェールの新スイーツブランド!「メルシーマシェリ」が大阪にオープン

    PrettyOnline
  5. 2023年12月|Huluでスタートする海外ドラマ一覧!『アストリッドとラファエル』『CSI:ベガス』&『NCIS』の新シーズンが登場

    海外ドラマNAVI
  6. ジャネット・ジャクソン、2024年3月の来日公演予習用プレイリストが公開&Tシャツプレゼント企画も

    SPICE
  7. 主演の斎藤一役は木原瑠生 明治モダン歌劇『恋花幕明録~前日譚~』第一弾ビジュアル&公演情報が公開

    SPICE
  8. 自分と日常がちょっと好きになる 『いい人すぎるよ美術館+切ないすぎるよ博物館』レポート

    SPICE
  9. 『MUCA展』バンクシー、カウズらアーバン・アートの「アベンジャーズ」が京都に大集合、本場ドイツの館長が作家10名を紹介

    SPICE
  10. PayPayドームの屋根の上からバンジージャンプ!VRアトラクションが九州初上陸!「PayPayドームバンジーVR」

    フクリパ