Yahoo! JAPAN

四日市商高の芝田来瞳さんが「9冠」達成、同校初、全商の検定試験すべて1級

YOUよっかいち

全商が「9冠」の達成者のみに贈る表彰状を手にする芝田来瞳さん=四日市市尾平町

 三重県四日市市の県立四日市商業高校3年生、芝田来瞳さん(18)が、全国商業高等学校協会(全商)主催の検定試験全9種目で1級に合格する「9冠」を達成した。同校では初の快挙で、全国的にもごく少数の生徒しか獲得できない成績だ。2月28日、同校で「卒業式前表彰式」があり、約700人の生徒が見守る中で表彰された。

 体育館で行われた表彰式では、「9冠」の人だけに与えられる9種目合格を明記した全商の表彰状が授与された。芝田さんには「スーパービジネスライセンス(SBL)」と記されたゴールドカードも贈られている。

 芝田さんの最初の感想は「大変でした」。情報マネジメント科で勉強してきたが、学校の勉強をすれば取れる種目はせいぜい3つといわれ、残りの種目はすべて、自力で勉強しなければならない。先生や友人を頼って過去の問題集を借りて勉強したりし、深夜まで勉強した日も何度か。

 検定試験が9種目あることは1年生の時に知り、「取れるだけ取りたい」と思った。2年生までは思ったより順調に取れ、3年生になると、「ここまで来たなら」とがんばった。「9種目挑戦に悩んだこともあった。でも1種目でも受けないで、あとで後悔するのはいやだと思って。達成できてよかったです」

検定1級の証書9枚を手にする芝田来瞳さん

 ちなみに、芝田さんが取ったのは、1年生で「情報処理検定試験1級・ビジネス情報部門」「ビジネス計算実務検定試験1級・そろばん」。2年生で「商業経済検定試験1級」「情報処理検定試験1級・プログラミング部門」「ビジネス計算実務検定試験1級・電卓」。3年生で「簿記実務検定試験1級」「会計実務検定・財務諸表分析」「英語検定試験1級」「ビジネス文書実務検定試験1級」の計9種目。芝田さんは、このほかに、情報処理の国家試験「基本情報技術者試験」も取得している。

 自らの性格を「決めたことは、最後まであきらめずにやる方かな」と分析する芝田さん。1年生からの担任、柏木久美子教諭は「何にでもまじめに取り組んでくれる信頼できる生徒で、きっと9冠を取ると信じてました」と話す。

 卒業後は四日市市内の会社で事務の仕事をするそうで、「9冠」の実力がどんなふうに生かせるか、楽しみだ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. あなたは生成AIさんと親しくしていますか?

    TBSラジオ
  2. 【松山市/瀬戸内海響市場エフ・マルシェ】その日の朝に市場で 仕入れた瀬戸内の恵み

    愛媛こまち
  3. 新潟の巨大油揚げ「栃尾揚げ」って実はいろんな料理に使えるのでは? 実際に試してみた結果…満足度が高すぎた!

    ロケットニュース24
  4. yutori、月明かりのもとで男女が踊る「月と私のかくれんぼ」ミュージックビデオを公開

    SPICE
  5. WHITE SCORPION、新曲「Beach opening」をひっさげ御宿でリアル海開きイベントを開催!

    WWSチャンネル
  6. 【2025年7月】引き続き大人気のやつ。最新ヌーディーベージュネイル

    4MEEE
  7. 【最強】ただのスーパーじゃなかった! 昭和レトロの奥に広がる “本気すぎるスイーツ天国”「ハイショップふじた」がすごい!

    ロケットニュース24
  8. 100種類以上を試食!久原本家食品 北海道工場で「おいしい大試食会」開催(恵庭市)

    北海道Likers
  9. DOG EXPO FUKUOKA 2025開催!九州最大のドッグイベントが夏の西日本総合展示場に登場【北九州市小倉北区】

    キタキュースタイル
  10. 新千歳空港とニセコ・倶知安エリアを結ぶ直通リゾートバス「北海道リゾートライナー」が運行開始!

    北海道Likers