Yahoo! JAPAN

【Netflix全世界ランキング】「アメリカ“自国民による”爆破テロ」168人が死亡した事件の真相:映画 ネットフリックスおすすめ

映画評論・情報サイト BANGER!!!

【Netflix全世界ランキング】「アメリカ“自国民による”爆破テロ」168人が死亡した事件の真相:映画 ネットフリックスおすすめ

Netflix全世界ランキング(英語作品):2025年4月14日~4月20日

<映画>
順位 タイトル
1位 『ライフリスト』
2位 『クマロ家にようこそ』
3位 『ブロンド・ライフ』
4位 『オクラホマシティ連邦政府ビル爆破事件:事件はこうして起きた』
5位 『ガーディアンズ 伝説の勇者たち』
6位 『クルードさんちのはじめての冒険』
7位 『怪盗グルーのミニオン超変身』
8位 『ミニオンズ』
9位 『ボス・ベイビー』
10位 『怪盗グルーのミニオン大脱走』

持たざる女性の一念発起ロマンス『ライフリスト』が4週連続で1位をキープ。前週どっとランクインした旧作ラッシュは作品を入れ替えて継続。ドリームワークス製アニメ『ガーディアンズ 伝説の勇者たち』『クルードさんちのはじめての冒険』のほか、イルミネーションの『ミニオン』シリーズが大量に再ランクインしたのはスプリングブレイクの影響だろうか。なお3位にはアンジェリーナ・ジョリー主演の“予言”ロマコメ『ブロンド・ライフ』(2002年)がランクイン。しかし注目は4位に初登場のドキュメンタリー『オクラホマシティ連邦政府ビル爆破事件:事件はこうして起きた』。1995年に同市で発生し、子ども19人を含む168人が死亡し800人以上が負傷した、9.11以前では米史上最多の犠牲者を出した爆破テロ事件だ。当初は一部の過激派か宗教テロと思われたが、犯人は従軍経験のあるアメリカ人だったことも全米に衝撃を与えた。犯人はカルト教団<ブランチ・ダビディアン>が起こした銃撃事件にかんする政府への報復が動機としており、同事件もドキュメンタリー『ウェーコ事件:アメリカに訪れた終末の日』がNetflixで配信中だ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. あなたの思う「灰色」は?「生きる気力の喪失度」が分かる【心理テスト】

    4yuuu
  2. 『ドーナツと、あの日のやさしい幸せ』ドーナツ探求家が語る“あなたの知らない”ドーナツの世界

    saita
  3. 夏の思い出作りに最適♪ 「でんスポで花火ができるよデー!!」 神戸市

    Kiss PRESS
  4. 【黒ワンピース】こう着るのがおすすめ!大人可愛い旬コーデ〜2025年7月〜

    4MEEE
  5. 「ゴネ得、ダメ!絶対に!」ルールガン無視で特売品を買い占める客→華麗に撃退♪

    4yuuu
  6. 上前津|こだわりのコーヒーと多種のケーキが勢ぞろい!一息つきたいときに立ち寄れる洋菓子専門店

    ナゴレコ
  7. 映えるスイーツ大集合!自分に甘いご褒美を 下松市「BAERU(バエル)」

    山口さん
  8. 【動画】阿倍野のベーカリー「ブーランジェリーShow」で夏祭り開催へ

    OSAKA STYLE
  9. 【動画】女子アナ志望の関西学院大学3年・和根﨑颯美さん、ミス・ユニバーシティ2025 日本大会への意気込みを語る!「最後まで諦めず自分を磨き磨き磨いて頑張っていきたい!」

    WWSチャンネル
  10. 【東京ソラマチ】日本初!「LABUBU MINI MARKET」7月18日オープン 限定商品とフォトスポットが話題

    イロハニアート