Yahoo! JAPAN

【サイコメグラーの旅】老舗せんべい店『神田淡平』はあの言葉の生みの親だった!煎餅を味わいつつ平成〜令和の食文化を思う

さんたつ

自分なりのカテゴリを作って名前をつけると、街歩きがもっと楽しくなります。 私は、現存で最古のものばかり巡ってみようと決めて、「サイコメグラー」を自称していました。東京で一番古い小学校やエレベーターを見に行ったりする中、飲食店のメニューでは「発祥」という言い方もありますが、自身の楽しみのために「最古」として食べ歩いています。 これまで、この連載で取り上げて来た最古は、冷やし中華やカツカレーなど“メニュー”でした。 しかし今回は、ひとつのメニューを飛び出して、現代日本人の感覚にまで浸透した「言葉」の最古を訪ねます。

神田淡平

東京手みやげの定番のひとつ『神田淡平』

駅からも近く立ち寄りやすい。

目的のお店があるのはJR神田駅から徒歩2分の場所。

商店街の中、いかにも歴史を感じさせるような、筆字の看板を掲げる煎餅・あられの専門店『神田淡平』です。

創業は1884年(明治17)。140年もの歴史を刻んで来た老舗は、東京みやげやおもたせとして、はたまた自宅用に煎餅を求める人々でにぎわいます。

出典:神田淡平公式HPより。

ラインナップは、醤油の風味が香ばしい葛飾今戸焼煎餅を中心に、生姜やニンニクの効いたものから、琉球ザラメを使用した甘いものまで様々。

そんな中で、こちらのお店の最古は「激辛特辛子煎餅」です。……ただし激辛煎餅の発祥というわけではありません。なんと、「激辛」という言葉がここから生まれたのです。

「激辛」とはどのくらいの辛さなのか

唐辛子で真っ赤なビジュアルはまさに激辛。

そのゆかりは後述するとして、まずはお味から。

一口目に感じられるのは、もちろん一味唐辛子の辛さです。舌に直接感じられる刺激だけでなく、煎餅の中からも、噛むほどにジュワッと辛さが滲み出てくるようです。

それもそのはず、一味唐辛子は生地の中にも練りこまれており、その量はこれ以上入れると煎餅としての形が崩れてしまうという限界の量だそう。

その生地を焼いて醤油をつけた後、外側にもさらに一味唐辛子が、親の仇のようにまぶされています。

さらに食べ進めると、国産うるち米100%の軽やかな歯ごたえと、一味の奥に感じられる甘みがクセになります。

このお店が生み出した「激辛」という言葉から辛いものがブームとなり、日本の食べ物の辛さがブーストされて来たことで、私たちの味覚が辛さに慣れてきているように思います。

その結果、確かにとても辛いのですが、「我慢できない!」「つらい!」というほどではなく、おいしさが確かに感じられ、現代では多くの人に受け入れられるのではないでしょうか。

激辛の誕生は復讐からはじまった

特辛子激辛煎餅パッケージ。

なぜ、伝統的な煎餅店で、「激辛」というアバンギャルドなメニューが登場したのでしょう。

その背景には、5代目である現店主の鈴木敬さんの小学生時代のエピソードがありました。

ある日、敬少年が塾の先生に、少量の唐辛子がまぶされた煎餅を渡されて食べてみたところ、火を吹くほど辛かったそう。

平然を装ってはいたものの、涙目で我慢しているのはバレており、先生は笑いをこらえていたと言います。

悔しくなった敬少年は、その煎餅を一枚持ち帰ると、父親(先代店主)に「これより辛い煎餅をつくろう」と話し、数日後にはタップリと唐辛子をまぶした煎餅が完成。

それを塾に持っていくと、教室は悲鳴が飛び交う大騒ぎとなって、敬少年の復讐は成功したのでした。

出典:神田淡平公式HPより。

この煎餅を商品向けに改良して「激辛」の冠をつけて販売すると大きな評判になり、1986年の流行語大賞で銀賞を獲得するに至りました。

その後、日本中で激辛ブームが巻き起こりました。唐辛子タレ入りラーメンの『一蘭』が全国的に人気になったのも、『CoCo壱番屋』の辛さが選べるシステムが人気を博したのも、激辛ブームが下地にあったからこそだと私は思います。

そして現代、激辛はブームをへて文化になったとまで言ってもよいでしょう。それは、激辛という言葉が食べ物だけでなく、「激辛コメント」や「審査基準が激辛」などのように観念として、私たち日本人の中に浸透しているからです。

そんな「激辛」の始まりを、『神田淡平』の煎餅で味わって見てはいかがでしょう。自分で食べるのはもちろん、話題作りのひとつとして手みやげにも最適な一品です!

神田淡平
住所:東京都千代田区内神田2-13-1/営業時間:9:30~20:00(土は10:00~18:00)/定休日:日/アクセス:JR・地下鉄神田駅から徒歩2分

写真・文=Mr.tsubaking

Mr.tsubaking
ドラマー/放送作家/ライター
Boogie the マッハモータースのドラマーで、NHK「大!天才てれびくん」の主題歌など担当。BS朝日「世界の名画」の構成、週刊SPA!、週刊プレイボーイなどに寄稿・執筆。温泉ソムリエ・仏教検定1級。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ぶっ飛んでるヤツらが、神戸の空にテイクオフ! 神戸ハーバーランド・高浜岸壁で「Red Bull Flight Day 2024」開催 神戸市

    Kiss PRESS
  2. 小学三年生作「毛糸で作った豚ひき肉」がリアルすぎ!独創的な感性に反響

    おたくま経済新聞
  3. 唐丹の誇り「大名行列」6年ぶりに 天照御祖神社式年大祭(釜石さくら祭り)で活気付く地域

    かまいし情報ポータルサイト〜縁とらんす
  4. ミスを減らし、打球結果の散らばりを減らす打ち方とは?【ゴルフ当たる!飛ばせる!スウィング解剖図鑑/奥嶋誠昭】

    ラブすぽ
  5. <元夫からの連絡>「息子が会いたがっている」突然の連絡。離婚の原因は不倫だったのに……【まんが】

    ママスタセレクト
  6. 幼稚園や保育園で行き渋り、集団行動できない、お友達に手が出る…対策を専門家が回答!

    LITALICO発達ナビ
  7. 「伝えたい想い」の根本から デザイナーの居附さん夫妻 伊賀

    伊賀タウン情報YOU
  8. 口の中でとろけるサーモン♡【なか卯】の最高にウマい新作丼を食べてみた♪

    4yuuu
  9. マリオとドンキーコングのエリアが同時開業 ユニバーサル・エピック・ユニバース「スーパー・ニンテンドー・ワールド」公開

    あとなびマガジン
  10. 定番から限定品まで!「喜ばれること間違いなしの北海道土産」16選

    北海道Likers