Yahoo! JAPAN

何に見える?あなたが「近い未来に成功するか」が分かる【心理テスト】

4yuuu

【心理テスト】この画像何に見える?「成功者になる確率」が分かる診断

今よりも多く稼ぎたい、もっとたくさんの人に評価されたい……。そう願うのは、人として当然のこと。この記事では、「成功者になれる確率」が分かる心理テストをご紹介します。成功しやすい方法も併せてお伝えしますので、夢や目標がある人は、ぜひチェックしてみてください。

この画像何に見える?

Q.この画像を見て真っ先に思い浮かんだのは、次のうちどれ?

A.逆さまの茶碗

B.菅笠(藁でできた帽子)

C.キノコ

D.赤富士

それでは、以下の項目から気になる診断結果を見ていきましょう。

A.逆さまの茶碗を選んだ人の診断結果

逆さまの茶碗を選んだあなたの成功者になれる確率は、「30パーセント」です。

逆さまの茶碗は、「使用していない」「食器棚に収納している」「洗った後に水を切っている」などのキーワードを連想することができるアイテム。そこから転じて、この診断では休憩を意味するモチーフとして考えます。

画像から逆さまの茶碗を連想したあなたは、成功を掴むための行動をお休みしているのかも。成功者になれる確率はまだ低いものの、行動を起こすことさえできれば、確率をグンと高めることができるでしょう。

B.菅笠(藁でできた帽子)を選んだ人の診断結果

菅笠(藁でできた帽子)を選んだあなたの成功者になれる確率は、「80パーセント」です。

菅笠は、藁を編んで作った帽子。深層心理学的に考えると、帽子はステータスや頭を使うことを意味するモチーフです。

画像を見て菅笠を思い浮かべたあなたは、頭を使うことで成功できる可能性大。結果を出したいなら、まずは成功への計画を練るのがおすすめです。行動に移すのは、計画が完成してからにすると良いですよ。

C.キノコを選んだ人の診断結果

キノコを選んだあなたの成功者になれる確率は、「50パーセント」です。

キノコは、移動することのないモチーフ。また、暗い場所や湿気の多い場所に生息します。そこから転じて、この診断ではキノコを休憩、卑屈、自信のなさの象徴として扱います。

画像を見てキノコを思い浮かべたあなたは、成功するための自信が足りていないみたい。自信を身につけることができれば、成功者になる確率を高めることができるでしょう。

D.赤富士を選んだ人の診断結果

赤富士を選んだあなたの成功者になれる確率は、「100パーセント」です。

赤富士は、とても縁起が良いもの。特にスピリチュアルの世界では、強運や開運の象徴として考えられています。また、山は心理学的に高い地位を意味するモチーフです。

画像を見て赤富士を連想したあなたは、成功者になるべくして生まれたような人物。自分にできることをコツコツこなしてください。その先に、素晴らしい成功があるでしょう。

まとめ

診断お疲れ様でした。人生で幸せをつかむためには、何も成功が必要不可欠というわけではありません。成功しなくても、最愛の人を見つけたり美味しい食事を味わったりするだけで、幸せになることはできます。
『それでも、私は成功者になりたい!』と思うなら、ぜひ診断結果を参考にしてみてくださいね。

◆心理分析家・心理占星術師 / 吉田青央

心理分析家・心理占星術師。8歳から精神医学、10歳から占星術を学び始める。現在では占星術や心理学に関する執筆を行っている。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. はい、大大大優勝。【無印良品】の人気商品が腰を抜かすほどウマかった

    4yuuu
  2. 【オール1万円台】普段にガンガン使えるバッグ5選〜2025年初秋〜

    4MEEE
  3. <怒った理由は>母親が20代男性を家に招待。ゲームをしていただけなのに帰宅した父親が激怒して…?

    ママスタセレクト
  4. いくらでも食べられそう……。覚えておきたい「ニラ」のウマい食べ方

    4MEEE
  5. どこからが「不快なおじさん仕草」なのか

    文化放送
  6. 平日夜は近鉄特急がちょっとトクするん知ってた?

    anna(アンナ)
  7. 「立憲民主党はジョーカーを切った」新執行部の発足は政権交代を賭けた最後の大勝負

    文化放送
  8. 並んでも食べたい!博多店オリジナルメニュー、ムー明太【パンとエスプレッソと博多っと】(福岡県・福岡市)

    パンめぐ
  9. USEN 推し活リクエスト「ORβIT名曲総選挙!推し曲は?」をテーマ別リクエストで開催中!投票は9/24(水)18:00まで! 

    encore
  10. 【今週の『呪術廻戦≡(モジュロ)の話題は?】シムリア星人の“ボス”は宿儺レベル? 真剣の失言で外交に暗雲……序盤から読者の考察も白熱!<2話>

    アニメイトタイムズ