きょうの料理レシピ: 焼酎マリネ豚
焼酎でマリネして、ゆで汁にも焼酎を使ったゆで豚。酒を使うよりもさっぱりとした味わいです。
焼酎マリネ豚
【材料】((つくりやすい分量))
豚肩ロース肉 500g 焼酎 カップ1/4 ゆで汁(水 カップ5 焼酎 カップ1/4 梅干し 1~2コ 昆布 1枚 たまねぎ 1/4コ) キャベツ 1/6コ 新たまねぎの甘酢だれ 適量 塩
【つくり方】
1. 豚肉はポリ袋に入れ、塩小さじ1+1/2、焼酎を加えて袋の上からよくもみ込む。袋の口を閉じ、室温に1時間ほどおく。
2. 【1】の豚肉の汁けをきり、ゆで汁の材料とともに鍋に入れて強火にかける。煮立ったら弱めの中火にしてアクを除く。紙タオルで落としぶたをし、弱火で40~50分間ゆでる。途中上下を返し、豚肉が柔らかくなったら火を止める。
3. 豚肉はそのまま粗熱を取り、糸を外して食べる分を5mm厚さに切る。キャベツは塩小さじ1を加えた湯カップ3で柔らかくゆで、ざるに上げて水けをきり、食べやすく切る。豚肉とキャベツを器に盛り、たれをかける。