Yahoo! JAPAN

「デアデビル:ボーン・アゲイン」新映像が米公開 ─ ヘルズキッチンの悪魔が復活、パニッシャーのシンボルも奇襲

THE

マーベル・ドラマ「デアデビル:ボーン・アゲイン」より、切れ味鋭いティザー映像が闇夜に紛れて現れた。

チャーリー・コックスが演じるデアデビル/マット・マードックの語りは「善意を信じろと教わった。だが知っている、報復の意味も」というもので、これは先に公開されていた予告編映像で使われていたものと同じ。宿敵キングピン/ウィルソン・フィスクと、ダイナーで禁断の顔合わせを果たす場面で語られたものだ。

新たに登場した映像として、ニューヨークの街中の高架下に、"BORN AGAIN"と刻まれたデアデビルのグラフィティアートが描かれていること。"ヘルズキッチンの悪魔"が市民に認知されており、このヴィジランテが復活するという情報が世間に広まっていることを示唆している。これを見上げるのは、ニューヨーク市長選に出馬したウィルソン・フィスク。一方のフィスクの姿もグラフィティアートで壁に描かれている。

続いて登場するTV-MAの文字は、アメリカのテレビ番組において17歳未満の視聴を制限するレーティング。配信のマーベル作品としては、「エコー」(2023)以来のTV-MA指定作品となる。

旧シリーズのシーズン3に登場し、致命傷を負っていたブルズアイ/ベンジャミン・ポインデクスターも再び姿を見せているほか、私刑執行人パニッシャー/フランク・キャッスルも、お馴染みのシンボルマークと共に再来する。

シリーズの象徴であるハードな格闘シーンやセックスシーンもみられるほか、スーツ姿のデアデビルが獰猛かつスタイリッシュに跳躍するカットも。新たなヴィランであるミューズやホワイトタイガーのほか、色のついた目出し帽の男たちなど、気になる新要素も差し込まれている。

デビルの仕事に終わりはない。ドラマ「デアデビル:ボーン・アゲイン」は2025年3月5日よりディズニープラスにて独占配信。なお、THE RIVERではこのドラマのための初の紙版フライヤーを制作した。渋谷で展開中のMARVEL POP-UP STORE by SHIBUYA TSUTAYA他、全国のMarvel Store で配布中だ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【きゅうりとわかめを混ぜるだけ】「さっぱり感がたまらない」「毎日食べたい」きゅうりとわかめの酢の物レシピ

    BuzzFeed Japan
  2. 4月・5月・6月の沖縄旅行におすすめの服装は?気候や紫外線をもとに解説!【地元民からのコメントあり】

    OKITIVE
  3. 見た目はグロテスクだけど美味!釣りの定番ゲストで作る【北海道名物カジカ汁】

    TSURINEWS
  4. ツバメノートのデザインは新年度も継続 約80年愛される意匠に「ずっと変わらないで」の声

    おたくま経済新聞
  5. 『神椿市建設中。』AnimeJapan 2025スペシャルステージレポート|佐倉綾音さんら声優陣が語る神椿市の世界観。花譜さんらバーチャルアーティストのコメント動画も【AJ2025】

    アニメイトタイムズ
  6. 簡単に垢抜ける!野暮ったく見えないボブヘア5選〜2025年春〜

    4yuuu
  7. 【写真特集】CUTIE STREET、『かわいいだけじゃだめですか?』で会場をメロメロに!<超十代 -ULTRA TEENS FES- 2025 10th Anniversary presented by docomo>

    WWSチャンネル
  8. 【衝撃の言動:女子編】ドヤからの転落「ムリシテルカンジ」とは!【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  9. 徳川家康公・徳川吉宗公・徳川慶喜公を祀る神社として建立された〈上野東照宮〉の春のぼたん祭(4月5日~5月6日)

    コモレバWEB
  10. テーマは「春爛漫」北海道の春のグルメを満喫

    東京バーゲンマニア