カレーオンハンバーグが迫力大! 愛知発のステーキレストランが手がけるカレー専門店「カレーのあさくま」がオープン【中区・大須観音】
多くの人をトリコにする食べ物界のレジェンド的存在“カレー”は、多数のスパイスと様々な食材を掛け合わせることで誕生する、奥が深い料理の一つ。
カレー大好きの編集部・星川が、東海三県のカレーを調査します!
第11弾は、2025年7月30日(水)にオープンした「カレーのあさくま」。愛知を代表するレストランの一つで、ステーキやハンバーグが名物の「ステーキのあさくま」から誕生した新業態です。
「ステーキのあさくま」のサラダバーで大人気のカレーを主役に、具材がたっぷりのったスペシャルな一皿から、ヘルシーなものまで、ここだけのメニューが多数ラインナップしているとのこと! どんなカレーが食べられるのか、さっそくご紹介します。
ロケーションは大須商店街!クマのオリジナルキャラがお出迎え♪
大須商店街内「仁王門通」の一角にオープンした「カレーのあさくま」。地下鉄「大須観音駅」から徒歩で約4分のところに店を構えています。
「あさくま」と言えば、どこか懐かしさを感じさせるレトロでクラシックな内装をイメージしますが、新業態のコンセプトは“レトロ&シンプル”。観光や仕事合間の休憩でも気軽に入れるような雰囲気が魅力です。
白い暖簾をくぐるとタイル張りのカウンターや、温かみのあるランプなどアットホームな空間がお目見え。店内のあちらこちらには、オリジナルキャラクターのイラストが描かれています。
なつかしい味わいがクセになる! バリエーション豊富なカレー
「牛すじカレー」(780円)
「ステーキのあさくま」と言えば、ステーキやハンバーグはもちろんですが、サラダバーも忘れてはならないメニューの一つ。その中で1、2番の人気を争う「カレー」は、メインの脇役的存在にも関わらず、牛スジやスパイス、野菜をじっくりと煮込んだ本格派です。
「カレーのあさくま」では従来のレシピをベースに、材料の配合を調整したルゥを使用。コク深く、ほのかな甘みととろみが、どこかなつかしさを感じる味わいになっています。
「あさくまSPカレー」(レギュラー1620円)
シンプルから変わり種まで、メニューは全7種類。写真の「あさくまSPカレー」は、玉子、グリルトマト&オニオン、モッツァレラチーズ、ハンバーグ(180g)がのったスペシャルな一皿。180gのハンバーグが2段になった「タワー」(2280円)も展開しています。見た目通りボリューム満点なので、お腹を空かせてからチャレンジするのが◎。
Hoshikawa
具材がドン!ドン‼ドン‼‼と重なっている様子は迫力満点。見た目の華やかさはもちろんのこと、トマトやオニオンといった具材との組み合わせもバッチリです。
「ハンバーグカレー」(レギュラー1320円)+「生卵」(100円)
名物は、王道のハンバーグ(180g)をオンした「ハンバーグカレー」です。ギュッと肉厚に仕上げたハンバーグは、玉ネギの甘みと相まって噛めば噛むほどうま味が倍増!コク深くフルーティーなカレーと一緒にパクッ。
トッピングも充実しているので、アレンジして自分好みの組み合わせを探して♪
「シュレッドチーズカレー」(レギュラー1280円)
スタンダードな「牛すじカレー」に、グラナパダーノチーズをかけて食べる「シュレッドチーズカレー」。チーズの量は25g、50gの他、かけ放題のホワイトアウトから選べます。
ヘルシー志向必見! 野菜が主役の一皿も♪
「グリル野菜カレー」(1180円)
ハンバーグやステーキがのったボリューム満点なカレーだけではなく、野菜のうま味を生かしたヘルシーなメニューも展開。
4種類の季節野菜が入った「グリル野菜カレー」は、注文を受けてから店内の鉄板で野菜を焼き上げることで、素材本来のうま味や歯ごたえが◎。味付けはハーブを使用しているので、さわやかな香りが口いっぱいに広がります。
「丸ごとトマトカレー」(980円)
大きなトマトが丸ごと1玉入った「丸ごとトマトカレー」もイチオシ。コク深いルゥと、甘みと酸味のバランスが取れたトマトをカレーに混ぜて食べることで、スッキリとした口当たりを実現しています。ミニサラダやスープをつけることも可能です。
店内の壁に描かれているクマも、おいしいカレーを煮込み中です!
クマはスタッフが着用しているエプロンにも。
「ステーキのあさくま」のカレーファンも、これから初めて食べる人も、ぜひ「カレーのあさくま」に足を運んでみてください。
Hoshikawa
「ステーキのあさくま」のカレーファン待望の専門店がオープンすると聞いて、開店前から待ち望んでいました。私のおすすめはやっぱり「ハンバーグカレー」です。ハンバーグ×カレーライスの間違いないおいしさをぜひ体感してみて!
カレーのあさくま
問い合わせ
052-747-2807
場所
愛知県名古屋市中区大須2-29-9
営業時間
11:00~21:00(LOは20:30)
定休日
不定休
駐車場
なし
支払方法
カード・電子マネー不可
Instagram
@steakhouse.asakuma
予算
昼夜1200円
アクセス
地下鉄「大須観音駅」より徒歩で約4分
※価格はすべて税込み表記
※掲載内容は2025年8月時点の情報です