Yahoo! JAPAN

博多ランチで“九州の美味”を満喫|もつ鍋・水炊き・ご当地グルメが味わえる人気店5選

ヒトサラMAGAZINE

博多駅で食べられる九州名物 もつ鍋

九州各地の“うまかもん”が集まる博多駅周辺。ここでは、福岡はもちろん、佐賀牛や鹿児島黒豚、熊本のあか牛など、九州各県の食材を使った多彩なランチが楽しめます。定番のもつ鍋や水炊きから旬の海の幸まで、旅行や出張の合間に九州の味覚をまるごと堪能してみませんか?

和食【うまやJR博多シティ店】

博多駅直結、おいしい「みつせ鶏」の焼鳥が食べられる鶏料理専門店

『鶏ひつまぶし膳』
料理の一例
水戸岡鋭治氏が手掛けた内装のオシャレな店内

JR博多駅直結、JR博多シティ「シティダイニングくうてん」にある【うまやJR博多シティ店】。「厳選した素材をごくシンプルに」をモットーに、旬をふまえた美味の数々を生み出すお店です。 豪華特急「ななつ星」のデザイン監修をした水戸岡鋭治氏が監修した店内は、落ち着いた雰囲気。ゆっくりと食事を楽しめます。

自慢の焼鳥は、深い味わいと程よい弾力が特徴の「みつせ鶏」を使用。そのほか九州で採れた新鮮な野菜や卵、福岡県産の醤油など調味料にもこだわっています。ランチタイム限定の定食から、お酒に合う博多の郷土料理まで、幅広いメニューが魅力です。

■営業時間
月・火・水・木・金
11:00 - 15:00
16:30 - 22:00

土・日・祝
11:00 - 22:00

■定休日
無休

うまやJR博多シティ店

【電話】050-5263-3360
【住所】福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 アミュプラザ博多10F
【エリア】博多駅周辺
【ジャンル】居酒屋
【ランチ平均予算】-
【ディナー平均予算】2800円
【アクセス】博多駅 徒歩1分

イタリアン【37 PASTA】

地元食材を活かした37種類のごちそうパスタが人気

『ランチスープセット』
『37 PASTA風「ぺぺたま」ふくや明太子と とろーりブランド卵のペペロンチーノ』
使い勝手の良いボックス席とカウンター席

オープンキッチンが見渡せる、活気ある雰囲気の【37 PASTA】。37種類のパスタが楽しめるお店のメニューには糸島の野菜や、明太子など九州産の食材を使用しています。新メニュー開発にも力を入れていて、例えば『糸島ネギをたっぷり使った和風カルボナーラ』は提携する八百屋さんからの意見を取り入れ生まれた一品。辛みの少ない糸島産の青ネギが和風だしのカルボナーラソースによく合います。

長いカウンター席のある店内はお一人様でも過ごしやすい雰囲気。また、ファミリーにうれしいボックス席も完備しています。ランチはスープと飲み物が付いたセット、サラダと飲みが付いた物セットなども。ほかにもケーキセットやちょっと一杯セットなど、セットメニューも充実。買い物の休憩や会社帰りにも利用しやすいお店です。

■営業時間
月・火・水・木・金・土・日・祝・祝前日・祝後日
11:00 - 22:00(L.O. 21:30)

ランチ   11:00~17:00
ディナー  17:00~21:30L.O (22:00Close)

■ 定休日
JR博多シティに準ずる

37 PASTA

【電話】092-413-5537
【住所】福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 アミュプラザ博多9F
【エリア】博多駅周辺
【ジャンル】パスタ・ピザ
【ランチ平均予算】1200円
【ディナー平均予算】1450円
【アクセス】博多駅 徒歩1分

和食【かしわ屋源次郎】

地元ブランド鶏使用の『博多 水炊き』『親子重』が看板メニュー

『お一人様・水炊き』
『親子重』
お一人様向けのカウンター席&グループ客向けのテーブル席を完備

「かしわ」とは西日本を中心に用いられる鶏肉の呼び名のこと。その名を用いた店名が表す通り、【かしわ屋源次郎】は『博多 水炊き』『親子重』を2本柱に、鶏肉のおいしさを存分に楽しませてくれる店です。鶏肉は水炊きと大変相性のよい、地元福岡のブランド鶏を使用しています。

看板商品の『博多 水炊き』は17時からの提供ですが、代わりに昼から楽しめるのが『お一人様・水炊き』です。こちらは土鍋に盛って、厨房で調理してお出しするお一人様向けの水炊きで、1日中提供しています。ほかにも『地鶏の炙り焼き』『鶏つくね黄身醤油』など、充実した鶏肉料理も好評です。博多駅直結の同店なら、時間に余裕のない人でも安心です。

■営業時間
11:00 - 23:00(L.O. 22:30)

■ 定休日
無休、不定休日あり

かしわ屋源次郎

【電話】050-5263-3343
【住所】福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 アミュプラザ博多9F
【エリア】博多駅周辺
【ジャンル】和食
【ランチ平均予算】900円
【ディナー平均予算】1200円
【アクセス】博多駅 徒歩1分

和食【博多名物 もつ鍋笑楽】

毎朝入荷するもつと九州産の野菜にこだわったもつ鍋専門店

『もつ鍋定食』<全5品>
『特選馬刺し御膳』<全7品>
博多らしさのある賑やかな店内

創業40年のもつ鍋専門店のもつは、国産の新鮮なものを毎朝仕入れており、プリプリの歯ごたえが特徴です。脇を固める野菜は、もつと相性が抜群の九州産。スープは開店当初から提供している「醤油」ベースのほかに、「味噌」「塩」の3種類を用意しています。鍋のしめは特性ちゃんぽん麺が人気。もちもちとした太麺にうまみの溶け出したスープが絡みあい、最後までおいしく食べられます。

一人ではハードルが高いもつ鍋ですが、ランチでは気軽にもつ鍋を味わえる『もつ鍋定食』を提供。馬刺しもセットになった『特選馬刺し御膳』もオススメです。オープンスペースの明るい店内にはカウンター席があり、一人でも快適に食事が楽しめます。

■営業時間
11:00 - 23:00(L.O. 22:30)

■ 定休日
無休
※元日定休

博多名物 もつ鍋笑楽

【電話】092-409-6860
【住所】福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 アミュプラザ博多10F
【エリア】博多駅周辺
【ジャンル】もつ鍋
【ランチ平均予算】2000円
【ディナー平均予算】3500円
【アクセス】博多駅 徒歩1分

和食【なべやこの】

糸島産ネギたっぷりの『ネギ鍋』を堪能し、一品料理やお酒も楽しむ

『明太天和牛焼きすき重』
『〆の瓦そば』
カジュアルな接待にもワンランク上の接待にも最適

【なべやこの】の代名詞となる『ネギ鍋』は、山盛りの糸島産白ネギが主役です。糸島産白ネギは切り方からこだわっており、甘みを逃さないよう細く削ぎ、火が通ればとろけるような食感に。鍋にサッとくぐらせた糸島産美豚もしくは鹿児島県産A5黒牛のリブロースで、ネギを包みながらいただきます。

ランチは福岡名物明太子を丸ごと1本使用した「明太子の天ぷら」と甘辛いタレで仕上げる和牛の「焼きすき」がコラボレーションした『明太天和牛焼きすき重』がオススメ。コの字形カウンター席とテーブル席がある店内は、オシャレで落ち着いた雰囲気。8名まで入室可能な個室もあるので、少人数の食事会にも最適です。

■営業時間
11:00 - 14:00
17:00 - 23:00

■ 定休日
不定休

なべやこの

【電話】050-5447-9357
【住所】福岡県福岡市博多区博多駅前4-15-6 FO HAKATA 1F
【エリア】博多駅周辺
【ジャンル】鍋料理
【ランチ平均予算】1000円
【ディナー平均予算】4000円
【アクセス】博多駅 徒歩2分

※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. Suicaのペンギン〝卒業発表〟翌日に「Pensta上野」に行ってみた ECサイト大混雑の中、実店舗の状況は?

    Jタウンネット
  2. 【千葉ロッテ】12/7「北辰おさかな食育プロジェクト」ベールボールイベント開催! 一條力真投手と池田来翔内野手が出演!

    ラブすぽ
  3. 大人女子が持っても恥ずかしくない!高見えバッグ〜2025初冬〜

    4MEEE
  4. 【カルディ】さん、最高かよ……。大人気商品が腰を抜かすほどウマかった

    4yuuu
  5. 【中間決算】ハードオフの9月中間は過去最高売上高を更新、店舗数は1,042店

    にいがた経済新聞
  6. <今日は健康キニシナイ>味濃いめの唐揚げを作りたい。何を入れたらいい?何時間くらい漬け込む?

    ママスタセレクト
  7. 軽井沢の有名店出身のシェフが焼く、石臼機で挽いた小麦と自家製麴を使ったパンがスタイリッシュなお店に並ぶ【elnice(エルニス)】(長野県・上田市)

    パンめぐ
  8. 【中間決算】新潟交通の9月中間は増収増益、全事業が堅調に推移

    にいがた経済新聞
  9. 収録現場はまさに“男子校”!? 山根 綺さん、八代 拓さん、戸谷菊之介さん、梅原裕一郎さん、福山 潤さんが登壇「TVアニメ『花ざかりの君たちへ』AGFスペシャルステージ」レポート【AGF2025】

    アニメイトタイムズ
  10. 明石家さんまのアドリブ歌唱パートも収録「さんま DE サンバオールスターズ」による話題曲「さんま DE サンバ」 11月12日配信開始

    WWSチャンネル