Yahoo! JAPAN

愛猫につけたら後悔する『タブーな名前』6選とその理由 生活に支障が出かねない?

ねこちゃんホンポ

1.日常会話で頻出する言葉に近い名前

猫が混乱してしまう原因の一つに、「日常会話で頻出する言葉に近い名前」が挙げられます。

たとえば「アメ」「ミル」「ハナ」などは日常会話や季節に出やすく、飼い主が無意識に使っていると、猫が混乱して反応しなくなることがあります。

また食べ物や天気などの単語を名前に使うと、話しかけていないときでも猫が反応してしまい、混乱するケースもあるでしょう。

2.叱り言葉に似た音の名前

「ノン」「ダメ」「シッ」「コラ」など、しつけや叱りの際に使われる言葉と似た音の名前も避けるべきです。

こういった言葉はネガティブな状況で発せられることが多いため、猫にとっては嫌な記憶と紐づいてしまい、自分の名前を聞くたびにストレスを感じてしまうことがあります。

名前はポジティブな感情と結びつくように、やさしい響きで選ぶことが大切です。

3.長すぎる・発音しづらい名前

発音が複雑で長い名前は、猫が覚えにくいだけでなく、飼い主自身も呼ぶのが面倒になってしまう可能性があるので避けましょう。

たとえば「アナスタシア」「ベルゼブブ」「ルルルルーン」など、ユニークすぎる名前は、日常的な呼びかけに適していません。

猫が覚えやすい名前は、2〜3音節程度の短くてわかりやすい名前で、繰り返し呼びやすい名前を選ぶのがおすすめです。

4.恥ずかしくて外で呼べない名前

家の中だけで呼ぶなら問題ないように思えるかもしれませんが、動物病院やペットホテルなど、公共の場でも愛猫の名前を使う場面は意外と多くあります。

たとえば「ウンチくん」「ポヨヨン」などは、病院で名前を呼ばれたときに恥ずかしさを感じるだけでなく、周囲に不快感を与えてしまう可能性も。

そのため公の場でも自信を持って呼べる名前を選ぶことが、飼い主と猫の信頼関係を守るうえでも重要といえるでしょう。

5.性別や成長後の姿と不一致な名前

「チビ」「ベビー」「ミニ」などの名前は、子猫のころにはぴったりかもしれませんが、成長した姿とのギャップに違和感を覚えることがあります。

また性別を間違えて名付けてしまった場合は、「途中で名前を変えるか」「そのまま使い続けるか」で迷う場合もあるかもしれません。

そういったギャップも良いと考えるなら問題ないですが、大きくなってから名前を変えることは猫にとっても混乱のもとになるため、できるだけ性別や成長後の姿にもマッチする、長く使える名前をつけるのが理想的です。

6.人間っぽい名前

猫に「太郎」「花子」「山田」「田中」といった、人間によくある名前をつけるのは、日常会話で混乱をもたらすのでおすすめできません。

たとえば動物病院での診察時なら、受付で「田中さんの診察です」と呼ばれた際、周りの人に「田中さん」がいれば、自分の診察!?と驚いたり。

さらに電話で予約を取る際に「田中の予約をお願いします」と言っても、相手は猫の名前だとは思わず、混乱を招くこともあるでしょう。

まとめ

猫の名前選びは、楽しく簡単に思えるかもしれませんが、実際には多くの要素を考慮する必要がある、重要な決断です。

できるだけ今回ご紹介した6つのタブーな名前パターンを避けて、後悔のない名前選びをしましょう。

理想的な条件は、猫が覚えやすい2〜3音節の長さ、発音しやすく聞き取りやすい音、ポジティブなイメージを持つ、そして愛され続けることが挙げられます。

名前は猫とのコミュニケーションの基礎となるものであり、その猫の個性や魅力を表現する大切な要素でもあります。十分に時間をかけて検討し、愛猫にとって最適な名前を選んであげてください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. アントニオ・パッパーノ×バリー・コスキーの新体制で贈る壮大なる愛と裏切りの叙事詩 ワーグナー『ワルキューレ』~「英国ロイヤル・バレエ&オペラ in シネマ 2024/25」

    SPICE
  2. 生後1ヶ月の『ヤマネコの血を引く子猫』をお家に迎えて約5年…成長の軌跡と『現在の様子』に感動する人が続出「素晴らしい」「優しいお兄ちゃん」

    ねこちゃんホンポ
  3. 「おとり捜査官」として活躍した猫 その短くも華やかな人生を振り返る 米国 

    ねこちゃんホンポ
  4. 獣医師『なんで異常に気付けたの?』→猫の飼い主さんが放った『衝撃の一言』に5万7000いいね「愛がなきゃできないね」「飼い主の鑑」と話題

    ねこちゃんホンポ
  5. 【Q&Aで解決】ミャク釣りから始めよう!ビギナーのためのかんたん「ハゼ釣り」

    WEBマガジン HEAT
  6. 【100均検証】ダイソー商品だけで防災袋を作ってみた / 全49品目、かかった費用は…(2025年最新版)

    ロケットニュース24
  7. 【絶景】山頂で「永遠の花」が見れる!? インドネシアの隠れた“天空カフェ”に行ってみた

    ロケットニュース24
  8. 人生で初めて特急あずさに乗ったらアナウンスに衝撃! 思わず駅員さんに聞いた「ずっと勘違いしてたこと」

    ロケットニュース24
  9. 納得するものを提供したいと、発売日を延期してまでもこだわった、1日10杯限定のクリームソーダ【福岡県宗像市】

    ローカリティ!
  10. 【松山市・肉汁餃子のダンダダン 松山千舟町通り店】レパートリーおもしろすぎ 餃子店でまさかの新鮮馬刺し!希少部位も味わえる穴場

    愛媛こまち