【犬の飛びつきは感情豊かな証拠?】コーギー様の重〜い思〜い体当たり(森 虎愛、虎桜 編)
コーギーって、犬界でもトップクラスに感情豊かな犬種の気が……。その感情を体全体で表現し、時には、重ーい体当たりを繰り出すことも。それらは、どんな時に、どんな理由で繰り出されるのだろうか?(コーギースタイル Vol.39より)
ぶつかりあいで心を通わせる? それが浪花流!
大阪府/森 虎愛(メス・6歳)
虎桜(メス・4歳)
阪神タイガーズファンのご主人・俊学さんに名づけられた虎女子2匹。虎愛の性格はひかえめ、甘えん坊。虎桜はやんちゃだけどビビリで、虎愛のことをよく頼る。オヤツを見せてマテを長くさせると、よだれをたらすのがかわいい。
積極的なコミュニケーション 体当たりで仲良くなった
2匹ともコーギーらしく、感情表現が豊か。取材班が玄関を開けると、外に出ないように設置しているナイロン製の柵に飛びつく! 嬉しさを体全体で表現するのだ。
リビングに通してもらっても、遊んで~という感じでスタッフへの歓迎の体当たりは続く。特にまだまだやんちゃな虎桜の勢いはものすごい。
「虎愛はけっこうおとなしめなんです。でも、虎桜は体当たりでコミュニケーションをとることが多いかもしれないです」と奥様の安希さん。
虎桜を家に迎えた当初、虎愛は「なんやろ?」という感じでにおいを嗅いでいたものの、ちょっと警戒していた。
「反対に虎桜は興味津々で、じゃれつきながら虎愛に体当たりをしていました」とご主人の俊学さん。
虎愛は最初はうっとうしそうに無視をしていたというが、時が経つにつれ仲良くなった。よく拳を交えると心が通じ合うというが、体のぶつけあいでも心を通わせることができるのだ。
虎愛の体当たりエピソード
・かわいいと言われた時
・オヤツが欲しい時
・誰かが床に座った時
虎桜の体当たりエピソード
・外に出たい時に体当たりでアピール
・机の上にゴハンを見つけた時
虎桜「だれや?」
虎愛「なんや?」
取材班の登場にテンションあげあげの2匹。
ジャンプを繰り返し、柵に飛びつく!
この行動は飼い主の帰宅時にも見られるそうで、そちらのほうがもっと激しい。
喜んでいるわけじゃない
犬のかぶりものを装着し、父ちゃん登場! 警戒度マックス。
虎桜は俊学さんだと気づかずに脅える。
虎愛はお姉ちゃんの風格をみせ、「なんやねん?」という感じで飛びついた。
虎愛「わーい」
虎桜「アタシが先だー」
安希さんが床に座ると「チャンス!」と2匹とも猛ダッシュ! 膝の上めがけてジャンプ!
「結構な勢いです」と安希さんは苦笑い。その後は、顔を舐める競争が始まる。
やっぱあたしかわいいでしょ
安希さんが「かわいい」という言葉をつぶやくと「え? あたいのこと?」と喜んで、体当たりで嬉しさを表現。
感謝を込めた重い飛びつきだ。安希さんも嬉しそうな表情。
パパ! まっとってー!
パパ「うわー!」
虎愛「愛をくらえ!」
俊学さんにむかって猛ダッシュ! 大好きな人に、飛びつきたい!
その一心で、ものすごいスピードに到達。
愛のこもった、重ーい体当たりをおみまい。嬉しそうな虎愛。
虎桜「ずるい〜」
虎愛「な、なにごと?」
虎愛の走る姿を撮影すべく、何度もカメラに向かってダッシュしてもらったところ、虎桜が「姉ちゃんばっかり目立ってずるいー」といった感じで体当たり。
かわいい嫉妬だ。
虎桜「とう!」
虎愛「お、やったね!」
やったーわたしのー
キュウリの千切りを心から愛している2匹。
机の上に発見し、勢い良くジャンプして前足をかけると、ものすごい衝撃!
体当たりしたように机が揺れる。無事に見つけて完食。
過去の飛びつき
あまりに外に出たくてドアに飛びつき!
以前は庭に面した透明の引き戸に飛びついて、前足でカリカリしていた。外に出たかったのだろうか。危ないので、引き戸の前に近づけないように柵を付けたのだとか。それ以来、体当たりは治った。
Text:Daizo Okauchi
Photos:Minako Okuyama
監修:今野晃嗣先生
帝京科学大学講師。動物の個性や性格の生物的基盤の解明をめざし、質問紙法から遺伝子解
析まで、幅広い手法を使って解析を進めている。日本動物心理学会、日本動物行動学会など
に所属。