さつまいものバスクチーズケーキ
【材料】(15cm丸型1台分)
さつまいも:250g
クリームチーズ:300g
きび砂糖:90g
卵:2個
コーンスターチ:大さじ1杯
生クリーム:200cc(乳脂肪分 40% )
【下ごしらえ】
・材料は室温に戻します。
・型にクッキングシートを敷きます。
・オーブンは220℃に予熱します。
【作り方】
1: さつまいもは皮をむいて乱切りにし、水にさらします。
※変色防止のため、切ったらすぐ水に入れましょう。
※10分ほどさらすとアクが抜け、焼き上がりの色も綺麗に仕上がります。
2: 水気をよく切って耐熱ボウルに入れ、レンジ600Wで3〜4分加熱します。
※レンジの加熱時間は様子を見て調整してください。
3: ミキサーにクリームチーズ、きび砂糖、生クリーム、コーンスターチ、卵を入れ、全体が混ざるまで撹拌します。さつまいもを加え、なめらかになるまで撹拌します。
※混ぜすぎると空気が入りすぎるため、なめらかになったら止めましょう。
4: クッキングシートを敷いた型に流し入れます。
5: 220℃に予熱したオーブンで40〜45分焼きます。
※オーブンの種類によって加熱温度や時間が異なる場合があります。様子をみながら加熱してください。
6: 取り出したら粗熱をとり、冷蔵庫でひと晩冷やします。
※焼き上がり直後は生地がゆるく、型から外す際に崩れる恐れがあります。最低でも3〜4時間以上は冷やして様子を見てください。
7: 型から外したら完成です。お好みの大きさに切って召し上がれ。
ライター:macaroni 料理家 えも(料理研究家 / 調理師 / 製菓アドバイザー)