Yahoo! JAPAN

「イルミネーション2025 門司港レトロ浪漫灯彩」開始 約30万球の幻想的な光【北九州市門司区】

北九州ノコト

(アイキャッチ画像:「イルミネーション2025 門司港レトロ浪漫灯彩」実際の様子)

門司港レトロ地区で北九州市の夜景ときらめく街並みを満喫できる「イルミネーション2025 門司港レトロ浪漫灯彩」が今年もスタートしました。

来年5月24日までライトアップが継続します。

門司港レトロ地区一帯が淡く輝く

ライトアップの時間は、11月~2月は午後5時30分から、3月~5月は午後6時30分から開始し、原則日付が変わるまで行われます。

期間中は、門司港レトロ地区一帯に淡く輝く約30万球の光による幻想的なイルミネーションを楽しむことができます。

10月の終わりに実際に行ってみると、門司港レトロ一帯が光り輝くように点灯していました。今年も、来場の記念に撮影ができるフォトスポットが設置されていましたよ。

ちょうど小雨の時に行くと、光が水溜りに反射してリフレクション写真のように撮ることができました。

期間が長いので、様々な楽しみ方で写真を撮るのもいいですね。

門司港レトロの歴史ある建造物とマッチして、街全体が優しい光で包まれていました。

多彩なイベントも

先日、夜景観光コンベンション・ビューローによる「第20回日本夜景遺産」の投票により北九州市からは「門司港駅」が選出されています。

フォトジェニックな美しさのみならず、歴史的建築を現代の光で際立たせる取組みが高く評価されました。

(画像はイメージ<北九州パレットより提供>)

また、イルミネーション期間中は、関門謎解きゲームやマルシェ、関門海峡キャンドルナイトなど多彩なイベントも予定されています。イルミネーションと合わせて楽しみたいですね。

※2025年11月9日現在の情報です

(北九州ノコト編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 不人気エリアのゴロタ浜でエギングしてみた【熊本】まさかのコウイカ連発に大満足

    TSURINEWS
  2. 人気釣りフィールド「浜名湖」の不人気ポイント【表鷲津湖岸公園】はマゴチパラダイス?

    TSURINEWS
  3. 【中央区】サタデーナイトはフィーバーで!水前寺にある「GO GO FUNK」にバブルが再来!?

    肥後ジャーナル
  4. <キユーピー・マヨテラス>見て、知って、味わって!家族で楽しめる工場見学へ行って来ました

    ママスタセレクト
  5. 【エリザベス女王杯】過去10年で掲示板に載ったことさえ1度もない!買ってはいけない馬券とは!?

    ラブすぽ
  6. 【キシャメシ】1週間まとめ 11月10日〜11月15日

    にいがた経済新聞
  7. 猫の『まばたき』から読み取れる4つの心理 愛猫が飼い主に伝えたいサインとは?

    ねこちゃんホンポ
  8. 三宮『四季園』やさしい味わいの中華定食ランチ 神戸市

    Kiss PRESS
  9. <同乗ルール?>私が車を出したのに駐車料金は折半っておかしくない!?全額負担するものじゃないの?

    ママスタセレクト
  10. <ダンナは乗り気>ちょい遠だけど理想的な物件、駅徒歩15分だけがネック。引っ越したらキツイかな?

    ママスタセレクト