子供が大喜び♪富良野のウェルカムベビーのホテル!とアンパンマンショップ♪
ホテル ナトゥールヴァルト富良野
このホテルは、ウェルカムベビーのホテルに認定された、子供連れには最高のホテルです!!
目の前にはスキー場があり、冬にはスキー目的の宿泊客でも賑わうホテルなんです。
館内は子供が楽しめる工夫がいっぱい
ここのテーブルには、焼きマシュマロが食べれる炭があって、串にさして火であぶったマシュマロをパックンチョできます。
ホテルに着いたのが遅かったので、マシュマロタイムが終わってたのが残念。
お菓子バイキングや、フリードリンクがあって食べ飲み放題だそうですが、時間が決まってます。
フリードリンクは、24時間OKでした♪
スタンプラリーがあって、館内のいたるところにスタンプが設置されてあって、そのスタンプを全部制覇してこの用紙を持ってフロントへ行くと、くじ引きが出来て景品がもらえます♪
スタンプを見つけるたびに大喜びの長男氏でした。
アソビバ
1階のフロアに子供たちが遊べる広場【アソビバ】がありました!!
アソビバのメイン遊具の滑り台です♪
滑り台で滑ったその先は、ボールプールになっています♪
滑り台の横には、休む場所があって大画面のスクリーンではアニメが流れてました。
クッションもあって、めちゃくちゃくつろぎモードになってしまいます。
エレガントに並べられたスイーツたちですが、なんと!!
スイーツバイキングが楽しめてしまうんです。
この写真は、一部のスイーツでもっと沢山ありましたよ♪
一口サイズのケーキやフルーツサンド、クッキーなどラインナップは豊富でしたよ。
子供を遊ばせといて、ケーキを食べながら休息を♪
うちの子はまだ小さいので、野放しにはできませんが・・・笑
こんな感じで、休む場所が沢山あります♪
夕食&朝食
なんと言っても楽しみなのは、食事ですよね!!
楽しみすぎて、ご飯前からネットで調べまくってました。笑
夕食
コロナ禍だからなのか、時間が決められてます。
宿泊料金に90分の飲み放題もついているので、お酒も飲み放題でした!!
ウェルカムベビーのホテルだけあって、どの座席にも子供用のイスが用意されていました。
海鮮焼きコーナーです。
座席にコンロがあって、自分で焼くスタイル♪
こんな感じ、最高!!
バターもマヨネーズもあるんです♪
お寿司コーナーもあって、定番のネタは一通りあったと思います。
こちらは、お刺身コーナー♪
考えてみれば、海鮮系が充実してました!!
肉類は、ローストビーフ・焼き鳥・ポークステーキなどがあって
牛・豚・鳥、そろってました。
焼き鳥!!炭火で、スタッフさんが焼いているんですけど、すっごい美味しかったんです!!
料理の種類としては多い方ではないと思いますが、質は高いと思います
あと、キッズコーナーには、離乳食も置いてありました!
レトルトではあるけど、たすかりますね♪
持ってきてた離乳食ひっこめて、ありがたく頂戴しました。笑
朝食
パンコーナーなんですけど、ビックリしたのが
先日、旭川にもOPENした【小麦の奴隷】のカレーパンが食べれるではありませんか!!
完売してましたけどね・・・
しかも、富良野ジャム園のジャムが置いてあるんです♪
美味しかったですよー!!
高級ジャムを、バイキングで食べれるとは思いませんでした
こちらは、チーズハンバーガーです!!
オーダーしてからバンズや、パテを焼いてくれる手作りなんですけど、これも美味しかったです♪
なんせパテが牛牛しくて、美味しんです!!
これは絶対食べてみてほしいです。
魅力の海鮮コーナーもありましたよ♪
でも、海鮮コーナーに引けを取らないくらい美味しいものが沢山ありました。
アメニティーが豊富
無料でもらえるアメニティーが豊富でした。
子供用の紙おむつや粉ミルクまで用意してくれてます。
準備はしていきますけど、あったら嬉しいですよね♪
子供用のボディーソープも貸してくれます
大人用のアメニティーも沢山♪
剃刀や、顔パックなど沢山ありました。
顔パック、中々よかったです。
温泉
温泉は、割と小さいお風呂で内風呂2つと露天風呂がありました。
洗い場と脱衣所が狭いのがちょっと残念ではありましたが、お風呂はとっても気持ち良く入れました。
こんな感じで紹介してみましたけど、子供連れにはとっても良いホテルだと思います。
是非行ってみてください
店舗情報
店舗名:ホテルナトゥールヴァルト富良野
住所:北海道富良野市北の峰町14−46
電話: 0167-22-1211
やなせたかしの店 アンパンマンショップふらの店
子供がいる方なら、一度は行ったことありますよね?
私たちも富良野ついでに行ってきました♪
外の噴水には、水遊びのおもちゃが沢山置かれていました。
わが子も、そこに一直線でした。
庭のオブジェにはじまり、館内はアンパンマングッズが満載です♪
子供はテンション爆上がりでした。
1階は玩具やグッズ、2階は書籍中心です。
一般書店ではありえないほどの種類の多さにさビックリです
2階には絵も飾られてるんですけど、原画っぽく、とっても素敵な絵も飾られてました
大人ながらに心奪われる絵ばかりでした
大人だけでも楽しめると思いますので、是非行ってみてください
店舗情報
店舗名:やなせたかしの店 アンパンマンショップふらの店
住所:北海道富良野市東麓郷3
電話:0167-29-2235
定休日:なし
営業時間:9:00~17:30
まとめ
富良野には、他にも観光名所が沢山あります。
これからどんどん暖かくなってきます。
天気のいい暖かい日は、ドライブに富良野へ行ってみてください♪