【3COINS】お風呂で楽しくお勉強! 水に濡れても大丈夫なカード&ポスター
スリコで小学校低学年くらいまでの子どもにぴったりのお風呂アイテムを発見しました!
水濡れOKな足し算&引き算の計算カードに、九九、さらに漢字の勉強ができるポスターなどなど。
「勉強しなさい!」とか「宿題やったの!?」なんて口やかましく言いたくないし、言っても逆効果だし…。でも仕事や家事に追われていると、ゆっくり勉強に付き合う時間もなかなか取れないんですよね…。
お風呂アイテムなら、おもちゃ感覚で楽しく数字や漢字に親しめそう。親子のコミュニケーションにもなるのでは!?ということで、早速導入してみました!
足し算、引き算、九九に漢字も【カード】
お風呂足し算&引き算カードセット 330円
さんすうセットの定番、たし算カード&ひき算カード。
こちらのカードはポリプロピレン製で濡れても大丈夫。お風呂でも使えるし、お茶やジュースをこぼした時にも丸洗いできます!
各90枚で、カードの裏には答えが書いてあります。
我が家の子供が通っている小学校で使う計算カードは10までの計算ですが、こちらは「11+4」や「13-5」などちょっと難しめの問題も。
子供に「学校のカードより難しいよ!レベルアップだね!」と声掛けすると、嬉々として取り組んでいました。…しめしめ。
計算カードが宿題に出たにもかかわらず「あ、学校に置いてきちゃった~」なんてことがあっても(本当によくある…よくあるんです…)家に代わりのカードがあれば安心。
おもちゃで遊びたい、動画が見たい、と集中力が続かない子供でも、ほかに誘惑の少ないお風呂の中なら楽しく取り組めるのではないでしょうか。
お風呂九九&漢字カードセット 330円
もう1種類、九九と漢字のカードセットもありました。
九九カードは81枚、漢字カードは102枚で、1年生で習う漢字が網羅されている様子。
こちらも裏に答えが書かれています。
ゲーム感覚で楽しんだり、黙々と取り組んだり、「このカード10枚やったらお風呂から上がろうね」なんて声掛けのきっかけにしたり。
お子さんの性格に合わせていろんな使い方ができそうです。
漢字と九九の2枚セット【ポスター】
お風呂ポスター2枚セット 330円
こちらはお風呂の壁に貼れるポスター。
2枚セットで、1枚は1年生で習う漢字の一覧、もう1枚はかけ算の九九表になっています。
軽く水で濡らすと、お風呂の壁にぴったりくっつきます。
空気が入らないよう密着させれば落ちてくることはありません。
漢字はイラスト付きなのでイメージと結び付けて覚えやすくなっています。
書き順もわかりやすい!
九九は読み方ものっています。
漢字や九九を楽しめるお子さんなら、ポスターを見ながらクイズを出すのもいいですね。
勉強を強要されるのを嫌がるお子さんも、お風呂の中だと自然に目につくので日々の暮らしの中で擦り込まれていく…かも!
算数や国語の基礎を、お風呂で楽しみながら繰り返し身につけられるセット。
ダラダラしがちな夏休みの自主学習にも、一役買ってくれそうです!
※掲載商品は取材時点のものであり、現在取扱いしていない場合があります。
【3COINS +plus ファボーレ富山店】
住所 富山県富山市婦中町下轡田165-1ファボーレ富山 2F
営業時間 10:00~21:00
定休日 不定休