Yahoo! JAPAN

<離婚したい>旦那が突然言い出した!「家の居心地が悪い」という理由で離婚!?【まんが】

ママスタセレクト

写真:ママスタセレクト

3年くらい前の話です。わが家は40代の夫婦。子どもは2人、中2と小5です。旦那は家事がまったくできません。ご飯を作ってくれたことなんて皆無だし、洗濯機の回し方もわからないはず。「雨の日は洗濯物をしまうこと」にも頭が回らないほど、とにかく家のことはなんにもしない人なのです。

居心地が悪くて家に帰ってきたくない、というのが旦那の言い分。旦那はこの家を出ていき、家のローンは支払うと言っています。(上の子ができたときに家を買って、まだ15年ほどローンが残っている状況です)

予感的中。旦那のお財布にラブホテルで支払ったクレジットカードの明細が入っていました。

さんざん泣いたあと、よくよく考えると、「本当に旦那は私たちに必要な存在なのだろうか?」という疑問がわいてきました。家にいても家事すら手伝ってくれることはなく、私はイライラをつのらせるだけ。休日の家族サービスも特にない。 旦那がいなくなって困るのは月々のローンと生活費の支払いくらいなのかもしれません。こうなったら1円でも多く慰謝料と養育費と財産を貰う方法を考えようと思い立ちました。

「早く離婚届に判を押してくれ」という旦那をかわしつつ、私はできる限り裏で動きました。弁護士さんを見つけ、不倫の証拠があるから慰謝料を貰いたいと相談をし、区役所にはシングルマザーの手当てなどを聞きにいき。そしてとうとう……。

私たちを裏切って捨てようとした旦那に未練はありません。家庭を壊そうとしている女にだって同情はしない。弁護士を挟んで離婚交渉をしていくなか、旦那は「こんなつもりではなかった」「やはりお前と子どもが大事」などとすり寄ってきましたが、私の気持ちは冷めに冷め、無事離婚の運びとなりました。 あれから1年、風の噂によると旦那は不倫女とも別れて1人で暮らしているのだとか。まあ私にとっては、もうどうでもいい話なのですが。


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 北海道根室市の伝統漁法<氷下待ち網漁> 氷の下に網を仕掛けるメリットとは?

    サカナト
  2. 【月刊にいがた2025年2月号】2月号は新潟の寒い冬にぴったりな洋食特集!人気カーディーラーによるイチオシ新車情報も

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. 関西最大級モーターショー「大阪オートメッセ」開催へ 500台超を展示 招待券プレゼント

    OSAKA STYLE
  4. 映画「ビバリーヒルズ・コップ (1984)」が教えてくれた、スウェットの袖は切ってもいいんだということ。

    Dig-it[ディグ・イット]
  5. 山岸凉子の『日出処の天子』が、野村萬斎の演出・出演で2025年夏に能 狂言化

    SPICE
  6. 【北筑二丁目公園】可愛いフォルムの汽車がある公園 遊具もベンチも丸っこい?(北九州市八幡西区)

    北九州ノコト
  7. 【目黒区】地図好き必見!池尻大橋「日本地図センター」でその魅力に迫る【都市伝説ツアーズ】

    でろかる
  8. 【しまむら×ディズニー】想像以上の高級感!「即買いトートバッグ」実物を正直レビュー♪

    ウレぴあ総研
  9. 【福岡フルーツカクテル紀行】「THE BLUE DOOR」の「ロッシーニ」(イチゴとシャンパンのカクテル)

    UMAGA
  10. 新チームで「冬」コンサート 市立船橋高校吹奏楽部【船橋市】

    チイコミ! byちいき新聞