Yahoo! JAPAN

「ザ・ボーイズ」最終章、観る人の耐性次第で「衝撃受けるか楽しめるか」とホームランダー役 ─ 完結は「嬉しいけれどほろ苦い」

THE

Amazonの人気シリーズ「ザ・ボーイズ」シーズン5では、衝撃的なクライマックスが待ち受けているようだ。ホームランダー役のアントニー・スターが、シリーズ完結を迎える心境や今後の展開について米に語っている。

最終章となるシーズン5は、現在カナダ・トロントにて撮影中。スターは、「この作品が大好きだからこそ、(ストーリーが)長引くのを見たくない。だからシーズン5で終わることは、ある意味で嬉しいですね。けれど作品とキャラクターが大好きなので、ほろ苦さもあります」と完結への思いを明かした。

気になるストーリーについては、「典型的な『ザ・ボーイズ』スタイルと言わざるを得ない」とコメント。「何が起こるのか予測できない作品です。毎回こうなるだろうと予想しては、全く違う展開が起こる。最終シーズンの脚本も例外ではありません」と説明し、「ザ・ボーイズ」らしい予測不能な展開を予告した。

ちなみに、スターは全8話構成のうち「第6話までの脚本を読んだ」とのこと。もっともすでに終盤の展開を知っているようで、「ファンは驚くか、衝撃を受けることになると思います。その人の耐性次第ですが、とにかく最高に楽しめるはずです」と話した。

シーズン4のラストでは、スター演じるホームランダーによる指揮のもと、全国にスーパーヒーローが派遣され、能力者が権力をより増す体制が完成。ヒーローたちの標的となった“ザ・ボーイズ”は三手に分かれて逃亡するが追手に捕らえられてしまった。ホームランダーが優勢に見えたが、形勢逆転となるのか、それとも想像の斜め上をいく展開となるか。いずれにせよ、集大成にふさわしいクライマックスを迎えることになりそうだ。

なおシーズン5には、人気ドラマ「SUPERNATURAL スーパーナチュラル」サム役のジャレッド・パダレッキ、カスティエル役のミーシャ・コリンズが。同作でディーン役、「ザ・ボーイズ」でソルジャー・ボーイ役を演じるジェンセン・アクレスとの再共演にも注目が集まっている。

「ザ・ボーイズ」シーズン5は2026年にAmazon で配信予定。

Source:

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 言葉が通じなくても分かる?気持ちが態度にあらわれすぎているワンコ

    おたくま経済新聞
  2. 星ヶ丘|住宅街に佇むおしゃれカフェでいただく、ワンプレートが嬉しいランチメニュー

    ナゴレコ
  3. <奈良県立美術館>「日本画の風雲児」中村正義の実像に迫る特別展【生誕100年 中村正義-その熱と渦-】

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  4. 「キッチンが散らかる人」が置きがちな“3つのもの”「コンロまわりを確認してみて」「減らす工夫が大切」

    saita
  5. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』すてきなアスコットタイだと思いきや…

    ふたまん++
  6. 【動画】櫻あき( あきてぃ )が着物姿で語る!星名莉帆がインタビュー<TOKYO CROSSROADS 2025>

    WWSチャンネル
  7. 30ydアップへ!右手のひらを下に向けるパームダウンが飛ばしのコツとは!?【飛距離が30ヤードUPするドライバーの教科書/吉田直樹】

    ラブすぽ
  8. 60代夫婦の《リアル家計簿》年金のみで生活がギリギリ……。将来、減額されたら厳しいです【FPが解説】

    4yuuu
  9. 子猫が可愛すぎて…女の子が思わず『食べるフリ』をした結果→97万再生突破の尊いやり取りの様子に「なんて平和」「天使と天使やん」の声

    ねこちゃんホンポ
  10. 「専業主婦」が突然病気になったら家計はどうなる?“必要な備え”についてお金のプロが解説

    saita