Yahoo! JAPAN

ロールキャベツのケチャップ煮

macaroni

ロールキャベツのケチャップ煮

【材料】(2人分)

キャベツ:4枚

合い挽き肉:200g

肉だね用

塩:小さじ1/2杯

黒こしょう:少々

玉ねぎ:1/2個 (140g)

卵:1個

パン粉:大さじ3杯

スープ

水:300cc

ケチャップ:大さじ3杯

砂糖:小さじ2杯

コンソメ:小さじ1杯

トッピング

パセリ:適量

【下ごしらえ】

・玉ねぎはみじん切りにします。

【作り方】

1: ボウルに玉ねぎを入れ、ラップをかけてレンジ600Wで1分加熱して粗熱を取ります。
※粗熱をとらないと肉だねがゆるくなるのでしっかりと粗熱を取ってください。

2: 鍋にたっぷりの水(分量外)を沸騰させ、キャベツを2〜3分ゆでて粗熱をとります。
※キャベツの葉が小さい場合は2枚組み合わせてください。

3: 麺棒で芯を叩き、繊維をつぶして巻きやすくします。
※芯の部分を取り除き、みじん切りにして肉だねに加えても◎

4: ボウルに合い挽き肉、塩、黒こしょうを入れて粘り気が出るまでしっかりこねます。卵、パン粉、玉ねぎを入れてさらにこねて4等分にして俵形にします。
※卵はつなぎの役割もありますがふんわりとした食感に仕上がります。

5: キャベツを1枚広げて肉だねをのせます。手前を1回折りたたみ、片側を折りたたんで巻いていき、もう片側の葉を中に押し込みます。
※片側のキャベツを最後に押し込むことで煮込んでいても崩れにくいですよ。

6: 鍋に巻き終わりを下にして並べ入れ、【スープ】を加えて火にかけます。沸騰したら、フタをして弱火で20分ほど煮込みます。器に盛り、パセリをトッピングして完成です。
※鍋はロールキャベツがぴったり入るくらいの小さめのサイズのものを使うと崩れにくいです。

コツ・ポイント

余ったスープにごはんを入れてリゾットにするのもおすすめです。

煮込んでからすぐでもお召し上がりいただけますが、一度冷ましてから温めるとさらに味が染み込みますよ。

ライター:macaroni料理家 矢部麻美/らみー(料理研究家)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. あなたの思う「灰色」は?「生きる気力の喪失度」が分かる【心理テスト】

    4yuuu
  2. 『ドーナツと、あの日のやさしい幸せ』ドーナツ探求家が語る“あなたの知らない”ドーナツの世界

    saita
  3. 夏の思い出作りに最適♪ 「でんスポで花火ができるよデー!!」 神戸市

    Kiss PRESS
  4. 【黒ワンピース】こう着るのがおすすめ!大人可愛い旬コーデ〜2025年7月〜

    4MEEE
  5. 「ゴネ得、ダメ!絶対に!」ルールガン無視で特売品を買い占める客→華麗に撃退♪

    4yuuu
  6. 上前津|こだわりのコーヒーと多種のケーキが勢ぞろい!一息つきたいときに立ち寄れる洋菓子専門店

    ナゴレコ
  7. 映えるスイーツ大集合!自分に甘いご褒美を 下松市「BAERU(バエル)」

    山口さん
  8. 【動画】阿倍野のベーカリー「ブーランジェリーShow」で夏祭り開催へ

    OSAKA STYLE
  9. 【動画】女子アナ志望の関西学院大学3年・和根﨑颯美さん、ミス・ユニバーシティ2025 日本大会への意気込みを語る!「最後まで諦めず自分を磨き磨き磨いて頑張っていきたい!」

    WWSチャンネル
  10. 【東京ソラマチ】日本初!「LABUBU MINI MARKET」7月18日オープン 限定商品とフォトスポットが話題

    イロハニアート