Yahoo! JAPAN

ロールキャベツのケチャップ煮

macaroni

ロールキャベツのケチャップ煮

【材料】(2人分)

キャベツ:4枚

合い挽き肉:200g

肉だね用

塩:小さじ1/2杯

黒こしょう:少々

玉ねぎ:1/2個 (140g)

卵:1個

パン粉:大さじ3杯

スープ

水:300cc

ケチャップ:大さじ3杯

砂糖:小さじ2杯

コンソメ:小さじ1杯

トッピング

パセリ:適量

【下ごしらえ】

・玉ねぎはみじん切りにします。

【作り方】

1: ボウルに玉ねぎを入れ、ラップをかけてレンジ600Wで1分加熱して粗熱を取ります。
※粗熱をとらないと肉だねがゆるくなるのでしっかりと粗熱を取ってください。

2: 鍋にたっぷりの水(分量外)を沸騰させ、キャベツを2〜3分ゆでて粗熱をとります。
※キャベツの葉が小さい場合は2枚組み合わせてください。

3: 麺棒で芯を叩き、繊維をつぶして巻きやすくします。
※芯の部分を取り除き、みじん切りにして肉だねに加えても◎

4: ボウルに合い挽き肉、塩、黒こしょうを入れて粘り気が出るまでしっかりこねます。卵、パン粉、玉ねぎを入れてさらにこねて4等分にして俵形にします。
※卵はつなぎの役割もありますがふんわりとした食感に仕上がります。

5: キャベツを1枚広げて肉だねをのせます。手前を1回折りたたみ、片側を折りたたんで巻いていき、もう片側の葉を中に押し込みます。
※片側のキャベツを最後に押し込むことで煮込んでいても崩れにくいですよ。

6: 鍋に巻き終わりを下にして並べ入れ、【スープ】を加えて火にかけます。沸騰したら、フタをして弱火で20分ほど煮込みます。器に盛り、パセリをトッピングして完成です。
※鍋はロールキャベツがぴったり入るくらいの小さめのサイズのものを使うと崩れにくいです。

コツ・ポイント

余ったスープにごはんを入れてリゾットにするのもおすすめです。

煮込んでからすぐでもお召し上がりいただけますが、一度冷ましてから温めるとさらに味が染み込みますよ。

ライター:macaroni料理家 矢部麻美/らみー(料理研究家)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. Hello! Project ひなフェス 2025開幕 メロン記念日が25周年再結成でゲスト参加、新曲初披露や卒業メンバーも登場

    WWSチャンネル
  2. 下半身が痩せて見える!春のお出かけにおすすめの「ゆるパンツ」5選

    4yuuu
  3. L.L.Bean特別付録「3WAY仕様のミニバッグ」がおしゃれ♪デザインもサイズ感にも大満足!

    ウレぴあ総研
  4. EXILE 各地域公演毎に出演者が変わる前代未聞のライブ!「EXILE LIVE TOUR 2025 WHAT IS EXILE」初日サンドーム福井にて開幕!!【コメント】

    WWSチャンネル
  5. ほぼスイーツ専門店の味。【ヤマザキ公式】の「食パン」の食べ方がウマい

    4MEEE
  6. 穴場・お花見スポットかも!『マオリンク立川立飛』内にある「マオリンクガーデン」の桜がもうすぐ満開

    いいね!立川
  7. スヌーピーと人気スイーツ専門店が激かわコラボ!お菓子やオリジナルグッズが期間限定で登場♪

    ウレぴあ総研
  8. カラスに命を狙われていた『震える子猫』を保護した結果…2年間の軌跡に涙が止まらないと感動の声続出「中々できることじゃない」「泣いた…」

    ねこちゃんホンポ
  9. くノ一後半追いつく 湯郷ベルに1‐1 なでしこ1部

    伊賀タウン情報YOU
  10. 『自分、臭いかもです…』なぜかジッと見つめてくる犬…お風呂に入りたがる『まさかの理由』が9万再生「良い子すぎる」「ウトウト顔たまらん」

    わんちゃんホンポ