Yahoo! JAPAN

FANTASTICS 中島颯太、ディレクターを務めるジュエリーブランド『QUESERA(ケセラ)』の1周年を記念した初のPOP UP開催!前日囲み取材に登壇!

WWSチャンネル

『QUESERA(ケセラ)』POP UP(※提供画像)

FANTASTICS 中島颯太がディレクターを務めるジュエリーブランド『QUESERA(ケセラ)』の1周年を記念した初のPOP UPが11月7日(金)より東京・中目黒にて開催される。POP UP開催に先駆け、11月6日(木)に開催された囲み取材に中島颯太が出席し、ブランドに対する想いや、アイテムのこだわりを語った。


【写真】『QUESERA(ケセラ)』の1周年を記念した初のPOP UPに登場したFANTASTICS 中島颯太(全6枚)

ブランド名の『QUESERA』はスペイン語のケ・セラ・セラの言葉が由来。中島の座右の銘としても掲げているなるようになるさというポジティブなマインドをテーマとし、自分らしい人生を楽しむ姿勢や、未来を信じる心をジュエリーで表現している。ブランド立ち上げ当初はあえてディレクターを公表せずにスタートした『QUESERA』。この1周年を機に、中島颯太がディレクターを務めていたことが公表された。中島の特技であるイラストやカメラがジュエリーデザインやルック撮影に取り入れられているのもブランドの特徴だそうだ。

今回、アニバーサリーの特別な節目にお祝いの意味を込めて、初めてパールを使用した特別なアイテムが展開される。さらに中島が描き下ろした『ハート』と『Q』のロゴがあしらわれたコレクションやデザインを手掛けたノベルティにも要注目となっている。

QUESERAのブランドコンセプトについて聞かれると、中島は「もともとジュエリーがやってみたいという思いもあり、皆さまに自分のポジティブさなど、何か届けられるものが欲しいなと思っていました。スペイン語でケ・セラ・セラがなるようになるという意味合いがあったので、その言葉から取って、今までになかったQUESERAという名前にしました。皆さまにポジティブなものや想いを届けられたらという思いを込めています。」とブランドに込めた想いを語った。

1周年記念アイテムについては「QUESERAの中では、初めてパールを使ったアイテムや、『Q』をモチーフにしたデザインのものもあります。今日も身につけているこのブレスレットには、パールと僕の誕生月である8月の誕生石・ペリドットを使用しています。ペリドットにはポジティブで前向きな意味があり、悩みを吹き飛ばしてくれるという意味があり、その意味がブランド名QUESERAの持つなるようになるという前向きなメッセージや、自分自身の思いとも重なっていて、奇跡を感じながら制作しました。身につける人にとっても、お守りのようにそばで支えてくれる存在になれば嬉しいです。」とこだわりを明かした。


初のPOP UP開催についても「1年間やっていたからこそ、これまでのアイテムなど多くのものを見ていただけますし、発表した時には、先輩方、後輩、そしてLDHだけでなく沢山の方々にもQUESERAについて『すごいね』だったり、『めちゃくちゃ可愛くて楽しみ』という言葉をいただいて嬉しかったので、明日から始まるPOP UPにたくさんの方が来ていただけることや、プレオーダーでたくさんの方に届くことが楽しみです。」と笑顔を見せた。

最後にはPOP UPに来場する方や、商品を手に取る方に向けて「皆さまお忙しい中お越しいただけると思うので、実際に商品を見たり、付けたりすることで可愛さや形、大きさなど実際に感じていただけると思います。本当に全て自分の自信作で、スタッフに皆さまと創り上げてきたものなので長く愛用してくださると嬉しいです。」とメッセージを送った。

『QUESERA』設立1周年を記念した初のPOP UPは11月7日(金)から11月9日(日)の3日間限定で開催。この機会に、ブランドの想いが込められたジュエリーの数々を、ぜひ実際に手に取って感じてほしい。商品はオンラインストアでの受注生産となっており、POP UPと合わせてチェックしてほしい。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「永遠重い...」「万博の既視感」 Suicaのペンギン〝卒業発表〟で通販サイトに大行列

    Jタウンネット
  2. <変な裏ワザ?>生ゴミを冷凍庫や冷蔵庫で一時保管するのって平気?え、やっている人は3割!?

    ママスタセレクト
  3. ジアウトレット北九州に「うなぎ専門店 うまる」オープン うなぎのおにぎり<うむすび>?【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト
  4. 料理研究家・桜井奈々、子連れUSJ旅行のホテルを紹介 娘のお土産に「足りますように」

    Ameba News
  5. SUPER★DRAGON、ICEx、ONE OR EIGHT出演決定!次世代ネットワーク「IOWN」による二拠点シンクロ・ステージ実施

    WWSチャンネル
  6. 秋の菰野で出会う10人の作家たち 歴史建築とアートを巡る「ART TOUR KOMONO 菰山展」レポート

    YOUよっかいち
  7. あの巨匠の作品も発見!『西宮市大谷記念美術館』の無料で入れる「庭園」を散策してきた 西宮市

    Kiss PRESS
  8. 藤あや子、修学旅行から帰ってきた孫と焼肉「やっぱり日本のお米が美味しいと」

    Ameba News
  9. 行方不明の85歳女性を発見 名張市

    伊賀タウン情報YOU
  10. 本に囲まれたクリスマス 森と花の絵本ミュージアム「Garden Lei」

    旅やか広島