Yahoo! JAPAN

「車内販売でお茶を買ったら、笑顔で話しかけてきた女性乗務員。後ほど、私宛のメッセージカードを贈られて...」(山形県・30代男性)

Jタウンネット

大宮から新橋へのグリーン車の中で...(画像はイメージ)

山形県在住の30代男性・Hさんは2024年のゴールデンウイーク、大好きな鬼滅の刃のイベントに参加するために関東を訪れていた。


【贈られたメッセージカードを見る】


まずは埼玉で撮影会に参加し、次の日はお台場へ。その移動途中、グリーン車に乗ったところ......。

大宮から新橋へのグリーン車の中で...(画像はイメージ)

<Hさんからのおたより>

2024年のゴールデンウイークの話です。

大宮から新橋まで、JR東日本の普通列車グリーン車を利用しました。

その折にお会いしたアテンダントさんとの時間が今でも思い出に残っております。

「どちらかにお出かけだったんですか?」と聞かれて

その日は上尾市内のショッピングモールで鬼滅の刃の写真撮影会イベントがありました。これに参加するため、私は前日に地元・山形から在来線を乗り継いで埼玉入り。

翌日もお台場で行われる鬼滅の刃の別のイベントに参加予定だったので、朝から夕方まで撮影会に参加した後は東京へ。

長距離移動もあってかなり疲れていた私は、大宮から新橋までグリーン車を利用することにしました。

画像はイメージ

その際に車内販売をされていた女性のアテンダントさんからお茶を購入した際、「きょうは、どちらかにお出かけだったんですか?」と笑顔で聞かれ、私が「上尾で鬼滅のイベントだったんです」と答えました。

すると、「そうでしたか! 以前JRの高崎支社と鬼滅の刃がコラボしたイベントがありまして、沢山のファンの皆さんがいらしてくださって、私も業務をしながらイベントの様子を見ていたのですが、かなり盛り上がったんですよ!」と、たいへん嬉しそうに当時のイベントの様子や、おぎのやさんのコラボ釜めしのことなど、貴重なお話をしてくださりました。

私もイベントで撮影した写真をiPadで見せてお話ししたりと、笑顔が止まらない、とても楽しいやりとりとなりました。

その後、東京に差し掛かる前に、再びアテンダントさんが見えられて、たいへんステキなメッセージカードを私に贈ってくださったのです。

メッセージカードとともに言われた言葉

翌日のイベントのことも話していたため、メッセージカードを贈ってくださった際に、笑顔でこう仰ってくださりました。

「山形からいらっしゃって、なかなか頻繁にこちらに来られることは難しいとは思いますが、せっかくのお休みですから、明日の鬼滅の刃のイベントを楽しまれてください! お気をつけていってらっしゃいませ!」

初対面にも関わらず、こんなにも気持ちに寄り添って、幸せな気持ちにさせてくださり、一緒に喜びを分かち合ってくださるかたは、長年JRを利用してきた中でも初めての経験で、そう思った瞬間、車内で自然に涙が溢れ、とても温かな気持ちになりました。

そのときグリーン車には私のほかに数名の乗客がおり、私とのお話の後も、他の乗客に「きょうのご旅行はいかがでしたか?」などとお声がけされていらっしゃるのを拝見し、本当に素晴らしいかただなぁと感じました。

アテンダントというお仕事は、車内販売や車内改札など、ただでさえ多忙で、様々な業務に携われているにも関わらず、短いながらもとても心温まる時間と忘れられない旅の思い出を提供してくださったこと、感謝の気持ちでいっぱいです。

誰かに伝えたい「あの時はありがとう」、聞かせて!

名前も知らない、どこにいるかもわからない......。そんな誰かに伝えたい「ありがとう」や「ごめんなさい」を心の中に秘めている、という人もいるだろう。

Jタウンネットでは読者の皆さんの「『ありがとう』と伝えたいエピソード」「『ごめんなさい』を伝えたいエピソード」を募集している。

読者投稿フォームもしくは公式X(@jtown_net)のダイレクトメッセージ、メール(toko@j-town.net)から、具体的な内容(どんな風に親切にしてもらったのか、どんなことで助かったのか、どんなことをしてしまい謝りたいのかなど、500文字程度~)、体験の時期・場所、あなたの住んでいる都道府県、年齢(20代、30代など大まかで結構です)、性別を明記してお送りください。秘密は厳守いたします。

(※本コラムでは読者の皆さんに投稿していただいた体験談を紹介しています。プライバシー配慮などのために体験談中の場所や固有名詞等の情報を変更している場合がありますので、あらかじめご了承ください)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「最終章は、第1章から第3章までのすべてを内包しているのかなと思いました」『チ。 ―地球の運動について―』アルベルト役・石毛翔弥さんインタビュー|ラファウから始まったこの物語の終着点を見届けてほしい

    アニメイトタイムズ
  2. 『2万円で売れ残っていた犬』を飼った結果…数年が経った『現在の光景』に涙が止まらないと8万再生「不覚にも泣いた」「優しい家族」

    わんちゃんホンポ
  3. 劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』主題歌はKing Gnu『TWILIGHT!!!』に決定。隻眼になる前の敢助の姿がはじめて描かれる最新予告映像も解禁!

    PASH! PLUS
  4. 寺西優真、初の楽曲提供が顔出しNG歌手で困惑!「君だけのSTORY」2曲が初登場TOP10入り

    WWSチャンネル
  5. <義実家は冷房ナシ?>ウソ!壊れたままのエアコン⇒赤ちゃん連れには耐えがたい暑さ!【まんが】

    ママスタセレクト
  6. 視力検査拒否の息子に「仕方ない」と言われ…視力矯正はあきらめる?セカンドオピニオンを求める?【3/21は「世界ダウン症の日」】

    LITALICO発達ナビ
  7. あいのり・クロ「大事件が」海外で窃盗の被害にあった母親からのLINE「みんなも気をつけて」

    Ameba News
  8. 【松戸市】今年も歌って東日本大震災復興支援「松戸大うたごえ喫茶」が3月23日に開催!

    チイコミ! byちいき新聞
  9. 千歳ゆず、大人っぽさ抜群のシースルー衣装で撮影会の感想を語る!<五反田 Spring Photo Session supported by WWS channel>

    WWSチャンネル
  10. オイシックス新潟2025アンバサダーにNGT48、ギャオス内藤、田辺美月、笛田博昭、皆川賢太郎、渡部建の6氏就任

    SPAIA