冬のアートジャム開催 13日〜15日 大倉山記念館
大倉山ミエル(鈴木智香子理事長=人物風土記で紹介)主催のアートイベント、「アートジャム2024・冬」が12月13日(金)〜15日(日)、大倉山記念館で開かれる。午前10時〜午後3時。子どもと一緒にクリスマスカード作りや段ボール工作など。参加費500円(別途材料費が必要な場合も)。申込み、問合せは大倉山ミエル【電話】045・717・6778へ。
大倉山ミエル(鈴木智香子理事長=人物風土記で紹介)主催のアートイベント、「アートジャム2024・冬」が12月13日(金)〜15日(日)、大倉山記念館で開かれる。午前10時〜午後3時。子どもと一緒にクリスマスカード作りや段ボール工作など。参加費500円(別途材料費が必要な場合も)。申込み、問合せは大倉山ミエル【電話】045・717・6778へ。
新着記事
北海道根室市の伝統漁法<氷下待ち網漁> 氷の下に網を仕掛けるメリットとは?
【月刊にいがた2025年2月号】2月号は新潟の寒い冬にぴったりな洋食特集!人気カーディーラーによるイチオシ新車情報も
関西最大級モーターショー「大阪オートメッセ」開催へ 500台超を展示 招待券プレゼント
映画「ビバリーヒルズ・コップ (1984)」が教えてくれた、スウェットの袖は切ってもいいんだということ。
山岸凉子の『日出処の天子』が、野村萬斎の演出・出演で2025年夏に能 狂言化
【しまむら×ディズニー】想像以上の高級感!「即買いトートバッグ」実物を正直レビュー♪
【北筑二丁目公園】可愛いフォルムの汽車がある公園 遊具もベンチも丸っこい?(北九州市八幡西区)
【目黒区】地図好き必見!池尻大橋「日本地図センター」でその魅力に迫る【都市伝説ツアーズ】
おばあちゃんと仲良しすぎる大型犬が、ご飯の前に…以心伝心すぎる『尊いやり取り』が16万再生「ほっこり」「どっちも最高に可愛い」と話題に
【福岡フルーツカクテル紀行】「THE BLUE DOOR」の「ロッシーニ」(イチゴとシャンパンのカクテル)