「華麗なる宝塚歌劇の世界」で『蘭陵王-美しすぎる武将-』が放送 ゲストは元専科男役スター・凪七瑠海
時代劇専門チャンネル(CS292)では、毎週月曜よるに「華麗なる宝塚歌劇の世界」が放送されている。本番組では、舞台作品の本編前後には、中井美穂が案内役を務め、宝塚歌劇団OGをゲストに迎えたトークも行っている。
この度、2025年11月17日(月)よる9時放送『蘭陵王-美しすぎる武将-』(’18年花組 KAAT神奈川芸術劇場・千秋楽)の番組ゲストとして、今年1月に宝塚歌劇団を退団した元専科男役スター・凪七瑠海が登場する。
凪七瑠海は2025年1月に宝塚歌劇団を退団後、『1789 -バスティーユの恋人たち-』(明治座・大阪新歌舞伎座) にマリー・アントワネット役で出演し注目を集め、その後も、音楽劇『謎解きはディナーのあとで』に出演。2026年2月にはミュージカル『レイディ・ベス』への出演も決まっている。
今回、東京宝塚劇場と同じビルの中にある“秘密のカフェ”にて、公演当時を振り返りながら、作品のみどころや退団後の心境について、じっくり話を聞いた。
「この作品は総合芸術」と語る本作について、東儀秀樹が作曲したフィナーレの楽曲や、印象的なデュエットダンスを繰り広げた、洛妃役 音くり寿との思い出、皇太子・高緯役 瀬戸かずやとの共演シーンのエピソードなど、様々な角度から作品を掘り下げる。
さらに、立ち回りのシーンの稽古中に起こった驚きのエピソードも披露。定期的に出演者が集まって開催している“蘭陵王会”の思い出を語る中では、思わず感極まる場面も。仲間との絆を感じる貴重な思い出の品も登場する。
ここでしか聞けない盛りだくさんのトークを本番組で楽しもう。