坂本冬美、デビュー35周年記念第1弾としてオールタイムベスト『坂本冬美35th』発売決定
今年2021年にデビュー35周年を迎えた坂本冬美の35周年記念リリース第1弾として、オールタイムベストアルバム『坂本冬美35th』がリリースされることが発表となった。
1987年3月4日に「あばれ太鼓」でデビューして、今年がデビュー35周年のメモリアルイヤーとなる坂本冬美。昨年11月11日に発売され、年末の紅白歌合戦でも歌唱披露して話題となった桑田佳祐の書き下ろしによる最新シングル曲「ブッダのように私は死んだ」はもちろん、デビュー曲「あばれ太鼓」、令和から平成、昭和へと坂本冬美の楽曲を遡る35曲で構成されたオールタイムベスト。発売日は2021年4月21日となっている。。
初回限定盤として、収録曲35曲に加えて、全曲オリジナルカラオケ収録した全70曲4枚組のスペシャルパッケージも発売予定。さらに、今後も35周年を祝福するリリースが続々と計画しているという。
なお、坂本冬美は現在、明治座(東京都中央区)で舞台『坂本冬美芸能生活35周年記念公演 泉ピン子友情出演』にて、芝居と歌の2部構成の舞台で連日熱演している。千秋楽は3月15日。坂本冬美の芸能生活35年を記念した舞台『かたき同志』は、テレビドラマ『渡る世間は鬼ばかり』で原作を務める橋田壽賀子と、同プロデューサーの石井ふく子が演出を担当。そこに同ドラマで大人気の泉ピン子がゲスト出演したことで、今回もゴールデントリオが実現した。第二部『坂本冬美オンステージ2021 艶歌の桜道』では、デビュー曲「あばれ太鼓」、「夜桜お七」、「また君に恋してる」など名曲の数々はもちろん、話題の新曲「ブッダのように私は死んだ」を熱唱している。