Yahoo! JAPAN

【沖釣り釣果速報】平戸沖キャスティング&ジギングで10kg超えヒラマサ浮上!(長崎・佐賀)

TSURINEWS

10kgオーバー浮上(提供:幸漁丸)

佐賀県と長崎県から沖釣り最新釣果情報が入った。タイラバで高級根魚のほか14kg級のビッグなヒラマサが登場。ジギングでも良型青物が好反応な様子だ。

佐賀県:勇勝丸

2月11日、佐賀県唐津市鎮西町串浦港から勇勝丸が壱岐周辺のタイ釣りに出船し、佐賀市の小副川さんがマダイ3.1kgを釣り上げた。同船者の吉田さんがヒラマサ4kg、ブリ同型を釣り上げて、船中でボッコ、アコウ、レンコダイなど数は多くないが魚種多彩な釣果に恵まれた。もうすぐ桜ダイの季節、3月から釣り大会開催。

マダイゲット(提供:勇勝丸)

佐賀県:栄丸

2月11日、佐賀県唐津市肥前町大浦浜港から栄丸がタイラバに出船。上げ潮狙いで的山大島沖へ向かって港を午前6時30分ごろ出船。釣り場では潮が流れず苦戦するが、下げ潮に変わるとアラカブやアコウ、アオナなど根魚が食い始め、吉冨さんがメーターオーバーのヒラマサをゲット。重量は14kg前後のドリームサイズ。タイラバタックルでPEラインが0.8号、リーダー3号。船長は「やり取りは20分。タモ入れもひと苦労の大物でした」とのこと。

タイラバで良型
青物確保(提供:栄丸)

佐賀県:鯱

2月11日、佐賀県唐津市呼子ジーラ横からが玄界灘のブリジギングに出船。厳しいながらも大型のアタリがあり、最大で11kgのブリが釣り上げられた。ワラサ4~5kgやヒラマサ、マダイもキャッチ。大型のバラシもあり、今後も10kgオーバーのブリ狙い期待。

玄界灘でヒット(提供:鯱)

長崎県:幸漁丸

長崎県平戸市早福の幸漁丸は平戸沖にジギングとキャスティングで出船中。大型ヒラマサ交え好ヒット中で、写真下の佐賀県の岩永さんは今年初乗船で見事10kgオーバーをゲット。大型バラシも多発中、皆さんもヒラマサの聖地・平戸でチャレンジを、PRノットで挑もう。

10kgオーバー浮上(提供:幸漁丸)

<週刊つりニュース西部版 編集部/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース西部版』2025年2月21日号に掲載された記事を再編集したものになります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. AKB48、18期研究生8名全員が正規メンバーへ昇格! 昇格記念ライブ開催決定

    Pop’n’Roll
  2. 7試合連続安打で打率.386と打撃好調!阪神遊撃スタメンを争う木浪聖也、小幡竜平に割って入るべく打撃でアピール好打者とは!?

    ラブすぽ
  3. 週休3日制って現実的?中小企業が成功するためのポイントと導入事例を紹介

    MONEYIZM
  4. 開業直前『TOTTEI/ジーライオンアリーナ神戸』について知っておきたい情報まとめ 神戸市

    Kiss PRESS
  5. 誕生30周年『ひつじのショーン展 with ウォレスとグルミット』 開催決定、制作の裏側に迫る世界初公開のセットも登場

    SPICE
  6. タップダンサー「白川 乃愛さん」の人生哲学を谷口キヨコが紐解く!【京都市下京区】

    きょうとくらす
  7. 「広島の歩き方」vol.11前編 レトロな繁華街「エキニシ」を目指して歩きます | カープロードで見つけた気になるお店をご紹介

    ひろしまリード
  8. 【京都市中京区】高倉夷川上る[普廻 fune]で「温故知新」。滋味深い「未来粥膳」

    KYOTOLIFE
  9. 天然酵母と薪窯のやさしい味わい!夫婦で営む里山の古民家ベーカリー  岩国市「大樂堂(だいらくどう)」

    山口さん
  10. 夫婦のお財布事情。ママの衣服代・美容代はどこまで自由に使える?<ママのリアル調査>

    ママスタセレクト