Yahoo! JAPAN

7年前に当選した「イナズマイレブン」がついに届く 度重なる延期が生んだ待望の瞬間

おたくま経済新聞

7年前に当選した「イナズマイレブン」がついに届く 度重なる延期が生んだ待望の瞬間

 「速報 7年前に当選したイナズマイレブン届く」そんな衝撃の報告がXに投稿され、ゲームファンをざわつかせています。

 添付された写真に写るのは、株式会社レベルファイブから届いたお知らせで、そこには、「ゲームソフトが発売当日に届くチケット」の案内が。そう、ついに発売の時を迎えた「イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード」の配信チケットだったのです。

【当時のステージの様子】

■ 小学生時代思い出の記念品が、ついに手元に

 投稿主の「ゴットばとたい」さん(以下、投稿者さん)によると、このチケットは、2018年開催の「次世代ワールドホビーフェア」のレベルファイブブースで行われた「イナズマイレブン アレスの天秤」クイズ企画で当てたものだそう。当時小学生だった投稿者さんは、母親が前方の席を確保してくれたおかげで解答者に指名され、見事正解して獲得したといいます。

 通常のゲーム開発スケジュールと照らし合わせると「なぜ7年越しに?」と思う人も多いでしょう。本作「イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード」は、2016年の発表以来、度重なる延期を経てついに発売に至ったタイトルなのです。

■ 度重なる延期に見舞われたイナズマイレブン最新作

 企画当初は「イナズマイレブン アレスの天秤」として進行していましたが、制作体制変更や開発エンジン変更、新主人公の追加によるストーリー再構築など、幾度となく大規模な見直しが行われました。

 その間、投稿者さんの元にも、レベルファイブから連絡があり、一度は「妖怪ウォッチ」のDLコードが届いたこともあったのだとか。「最後の連絡は4年くらい前。それ以降は何もなく、本当に届くのか不安でした」と当時を振り返ります。

 それだけに、今回のチケットは喜びもひとしお。「届いて本当に嬉しかったです。イナズマイレブンが大好きだったのはかなり前なので、ストーリーも少し忘れてしまっていて……。また過去作を遊んで、あの頃を思い出しながらプレイしたいです!」と、感激の気持ちを語りました。

■ 投稿に驚きの声「もはやちょっとしたタイムカプセル」

 それにしても、7年前の当選が、いまだ有効であることにも驚きです。投稿には12万件ものいいねが寄せられ、「もはやちょっとしたタイムカプセル」「ちゃんと顧客管理してた運営は偉い」といったコメントが続出しました。

 「イナズマイレブンの技『デスゾーン』を本当に撃てると思っていて、友達3人集めてボールの周りをぐるぐる回って練習をしていました(笑)。まだ本当に打てると思ってます」

 当時の思い出をこう語った投稿者さん。あの日、一人の少年が必死に手を挙げて勝ち取った1枚のチケットから始まり、文字通り「待ちに待った試合」が、長い時を経てついにキックオフを迎えます。

 「イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード」は、Nintendo Switch 2/Switch/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Steam向けに11月14日発売です。

<記事化協力>
ゴットばとたいさん(@GOTTbatotai54)

(山口弘剛)

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By 山口 弘剛‌ | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025110603.html

【関連記事】

おすすめの記事