元町駅すぐ!『Vege Sma』で楽しむ、果物たっぷりのひんやりヘルシースイーツ 神戸市
暑さが本格化するこの季節、「冷たいものが食べたい」「美味しくてヘルシーなスイーツが恋しい」そんなときにぴったりの新店舗が、JR元町駅の東口すぐ、高架下にオープンしました!
今回紹介するのは、7月7日にオープンしたばかりの『Vege Sma(ベジスマ)』(神戸市中央区)。お店がオープンしたのは、元町駅東口から東方面に徒歩すぐ、「タリーズコーヒー」や「元町駅交番」の近くでアクセス抜群です。
注文は高架下の外(南側)からも、中側からも可能。テイクアウトがメインですが、高架下の中には立ち食いスタイルのカウンター席も完備されており、買い物や観光の途中などに気軽にサクッと立ち寄れます。
同店の看板メニューは「アサイーボウル&グリークヨーグルト」ですが、ただのアサイーボウルではありません。その最大の魅力は、母体が宝塚の八百屋というバックボーンにあります。フルーツの目利き・扱いに関してはプロ中のプロ。市場で選び抜かれた旬の果物を、惜しげもなくたっぷり使用しているんです。
八百屋ならではの季節限定メニューも注目です。今の時期は、メロンやスイカなど旬の果物を使った他ではなかなか食べられない”アサイーボウル”を販売中。これからの時期はシャインマスカットも出てくる予定とのことで、定期的にチェックしたいです。
「ベジスマ」の魅力は、看板のアサイーボウルやグリークヨーグルトだけにとどまりません。りんご飴やフルーツドリンクなど、“果物をとことん楽しめるメニュー”が充実しているのも大きな特徴です。
旬の果物を使った100%の丸絞りジュースや、アサイースムージーなど、ドリンクメニューも豊富にラインナップ。どれも「八百屋直営」の強みを生かしています。
今回注文したのは、同店で特に人気の「八百屋のバナナジュース」「Asai Dream」です。
テイクアウトも可能ですが、待ちきれず…休憩がてらイートインコーナーでいただくことに♪
まずは、アサイーボウルにたっぷりのグリークヨーグルトがトッピングされた「Asai Dream」から。「アサイーとグリークヨーグルトの両方が一度に楽しめるなんて…!」とワクワクしながらスプーンを入れると、まさにその名の通り“夢のような組み合わせ”が口の中に広がります。
ベースは、冷んやりとしたジェラートのようなアサイースムージー。トッピングはバナナ、ストロベリー、オレンジ、キウイ、ダイスカットの苺、ミックスベリーなど色とりどりの果実が山盛り。
さらにココナッツファインと蜂蜜で香りと甘さに深みをプラス。さらに中央には、濃厚でなめらかなグリークヨーグルトが100gもトッピングされ、見た目のインパクトも満点。
ヨーグルトは丁寧に水切りされた自家製で、まるでクリームチーズのような濃厚さと滑らかさ。蜂蜜の優しい甘さが加わり、フルーツとの相性も抜群。
これまでアサイーボウルやグリークヨーグルトはそれぞれ楽しんできましたが、一緒に食べるのは初めてで新鮮!濃厚でクリーミーなグリークヨーグルトと、甘酸っぱく爽やかなアサイーが絶妙にマッチ。
暑い日にもぴったりの組み合わせで、まだまだ続く暑い日々にリピートしたくなる美味しさです。
そして続いては「八百屋のバナナジュース」。バナナと牛乳だけで作られた、添加物ゼロのシンプルなスムージーで、素材の味をダイレクトに楽しめる一杯です。
余計なものを加えていないからこそ、バナナの自然な甘みととろっとした濃厚な口あたりが際立ち、まさに「飲むバナナスイーツ」といった贅沢感。
写真では伝わりにくいかもしれませんが、そのボリュームにもびっくりです。上にはふわふわの生クリームと、輪切りのバナナがたっぷりトッピングされており、スムージーというよりまるでパフェのようなビジュアル。見た目のインパクトも抜群で、写真映えもバッチリです。これ1杯で小腹を満たしてくれる、そんなドリンクです。
八百屋さんが営むからこその新鮮で美味しい“フルーツを主役にしたヘルシースイーツ”をいただける『Vege Sma』♪これからの季節にぴったりな注目店です。
場所
アサイーボウル専門店 ベジスマ
(神戸市中央区北長狭通3丁目30-91 ピアザ神戸内)
営業時間
11:00~23:00