Yahoo! JAPAN

千葉開府900年記念「大賀ハスまつりin千葉公園」6月21日~29日まで開催!今年も美しい花が目の前で鑑賞できる【千葉市中央区】

チイコミ!

千葉開府900年記念「大賀ハスまつりin千葉公園」6月21日~29日まで開催!今年も美しい花が目の前で鑑賞できる【千葉市中央区】

植物学者・大賀一郎博士が、花見川区の落合遺跡から苦労の末に発掘した約2000年前の3粒のハスの実。

世界中で愛でられている蓮の花

そのうちの1粒が開花したことで知られる「オオガハス」は、今や日本各地だけでなく世界中で愛されています。

花弁数は14〜24枚、一重咲きで美しい淡紅色。

1993(平成5)年に千葉市が政令指定都市になったことを記念して「市の花」に選定され、市民の誇りとなっています。

開花を見るなら午前中に出かけよう

花の最盛期(6月中旬から7月上旬)に合わせ、今年も千葉公園で「大賀ハスまつり」が開催されます。

期間中は毎日さまざまなイベントが開かれます。

土日開催で毎年人気の象鼻杯(ぞうびはい)をはじめ(先着順)、園内の施設・蓮華亭では演奏や講談が繰り広げられます。

今年は「ボタニーペインティング」「ペーパーロータス」など(一部予約あり・有料)の「ミニ講座」も充実しています。

ボタニーペインティング

有名な「オオガハス」ですが、なかなか実際に間近で見ることは難しく、まつりに訪れた人はとても感動するといいます。

気象条件で多少の違いはありますが、開花時間は午前7時〜9時ごろ。

花は昼前に閉じてしまうそうなので、花の観賞には午前中が良いかもしれません。

当日の開花数は、JR千葉駅・千葉公園口の通路に掲示の「ちはなちゃんパネル」またはHPでご確認ください。

優雅に花開くオオガハス

大賀ハスまつりin千葉公園
日程/6月21日(土)~29日(日)午前8時~午後2時
場所/千葉公園 蓮華亭周辺
住所/千葉県千葉市中央区弁天3-1
交通/JR千葉駅:千葉公園口または北口から徒歩約10分
千葉都市モノレール:千葉公園駅前下車すぐ

問い合わせ
電話番号/043-245-5775 千葉市緑政課
※荒天の場合、イベント中止も有り。最新情報は千葉市緑政課HPで確認を

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「テンヤタチウオ完全攻略!」中部エリアで始めるドラゴン級狙いの釣り方ガイド

    TSURINEWS
  2. 漁港でのちょい投げ釣りで18cm筆頭に良型ハゼが入れ食い!【大阪湾】天ぷらに刺身は絶品

    TSURINEWS
  3. 世界一の大綱を体感!沖縄の秋は「第55回 那覇大綱挽まつり」ライブ・屋台・花火を楽しむ3日間!2025年10月11日〜13日にて開催

    OKITIVE
  4. 【三浦 イベントレポ】三浦海岸駅前ひろば「線路下スぺイスUMICO」オープニングセレモニー - 地域交流拠点出発進行!

    湘南人
  5. 魔法と笑顔に包まれる♡かわいくて美味しいディズニーアンバサダー® ホテルの”ディズニー・ハロウィーン”スペシャルメニューを体験してきました!【舞浜】

    浦安に住みたい!Web
  6. 保育園児が大怪我から復帰のカミナリ・まなぶに「Are you OK?」 「RESTART with TOEIC Tests」イベントレポート

    舌肥
  7. ノーベル賞の華やかさの裏で――「研究費カツカツ」現場の声

    TBSラジオ
  8. イモトとマドカと白石さん

    TBSラジオ
  9. 11/8(土)11/9(日)『長野コーヒーフェスティバル2025』2年ぶりの開催!全国から自家焙煎珈琲店が集結!人気マルシェと同時開催で計約100店が国営アルプスあづみの公園に!@長野県安曇野市 

    Web-Komachi
  10. 【鉄道の日】花の湯館(新潟市秋葉区)が鉄道資料館とコラボイベント、温泉で温まって鉄道の街の再発見

    にいがた経済新聞