Yahoo! JAPAN

食後に突如来るあの症状の正体!食後に眠くなるのはナゼ?【炭水化物の話】

ラブすぽ

食後に突如来るあの症状の正体!食後に眠くなるのはナゼ?【炭水化物の話】

血糖値スパイクが命を脅かす!?

一度に多くの糖質を摂れば「血糖値スパイク」が起きやすくなり、それが繰り返されると、動脈硬化が進行し、心筋梗塞や脳梗塞の発症につながる恐れがあります。ロカボでは、1日の糖質摂取量130gを3回以上に分けて摂りますが、それは血糖値スパイクを防ぐためです。

一般的に空腹時血糖値の目安は70〜100mgdL、食後血糖値目安は70〜140mgdLですが、私自身、ロカボをはじめる前には、食後の血糖値が急上昇していました。普通の駅弁を食べた後、血糖値を測ると200mgdLを超えたこともありましたが、健康診断では血糖値で引っかかったことはありません。これが食後高血糖の怖いところなのです。

食後高血糖同様、なかなか気づくことのできない血糖値スパイクですが、実はいくつかの症状が現れることがあります。最もわかりやすいのが昼食後です。午後2〜3時頃になると眠くなる、だるさを感じる、空腹感に襲われる、こうしたことが頻繁に起きれば、急激に上がった血糖値が急降下している恐れがあります。一方、血糖値が低すぎることも問題です。70mgdL以下になると手が震えたり、心臓がドキドキしたり、気持ち悪くなったりといった症状が出ます。早めに糖質(ブドウ糖5~10g程度)を口にし、低血糖状態を解消してください。

【書誌情報】
『眠れなくなるほど面白い 図解 炭水化物の話』
著:山田悟

【関連記事】

おすすめの記事