Yahoo! JAPAN

【まつり起業祭八幡2025】八幡のまちがフェスになる!まちなかSTREET LIVEに行こう住もう編集部が参戦[北九州市八幡東区]

行こう住もう

【まつり起業祭八幡2025】八幡のまちがフェスになる!まちなかSTREET LIVEに行こう住もう編集部が参戦[北九州市八幡東区]

100年以上の歴史を誇る「まつり起業祭八幡」が、2025年11月8日(土)・9日(日)に開催!

八幡のまちなかがライブ会場に!「まちなかSTREET LIVE」開催!― 行こう住もう編集部・ニシヤマけいおんも出演! ―

北九州・八幡東区。
秋の空気がちょうどよく心地よい11月、この街は一気にフェスモードへ突入します。

音楽と笑顔が交差する八幡のまち

北九州市八幡東区の秋の風物詩『まつり起業祭八幡2025』。
その中でも毎年注目を集めるのが、八幡中央区商店街を舞台に繰り広げられる
**「まちなかSTREET LIVE」**です!

11月8日(土)12:30〜20:30、八幡のまちなかが一日中、音楽に包まれます。
吹奏楽、弾き語り、バンド、ダンス、コスプレパフォーマンスまで──
ステージの数だけドラマがあり、観客との距離が近い“まちライブ”ならではの熱気が魅力。

今年のステージは全20組!

地元高校生から社会人バンドまで、多彩な顔ぶれが登場。
八幡の音楽カルチャーがぎゅっと詰まった1日です。

出演者一例(抜粋)

小倉商業高校 吹奏楽部・応援部 コスプレシンガー楓 八幡高校・夢現∞プロジェクト 九州工業大学職員バンド Natsuki/Tamifull/TOILET & C’MON MUSICS/One Way Out Ms. youths など

そしてなんと――
行こう住もう編集部の「ニシヤマけいおん」も出演決定!
副編集長として活躍する彼が、今回はドラム担当としてステージに登場します。
日頃は記事でまちの魅力を伝える彼が、ライブではリズムでまちを盛り上げる!
編集部からも全力応援です

17:00〜は「もち&駄菓子まき」も!

「サニーライフpresents もち&駄菓子まき」では、
ヤハタンや1901くんなど人気キャラたちも登場予定。
お菓子をキャッチする子どもたちの笑顔に、会場はさらにあたたかい空気に包まれます。

まちを歩けば屋台の香り

同時開催の「ふるさと物産展 グルメ屋台大集合!」では、
地元グルメからスイーツまで、全61区画の屋台がずらり。
ライブと一緒に、食の祭典も楽しめます。
昼は食べ歩き、夜は音楽と灯りの中で乾杯──
まさに“まち全体がフェス”になる週末です。

行こう住もう編集部のおすすめ視点

観て、聴いて、食べて、つながる。これが“まちフェス”の醍醐味。 八幡中央区商店街の人と文化が交わる「まちなかLIVE」は、地域の“今”を映す鏡。 行こう住もう編集部・ニシヤマけいおんの出演で、まちと編集部がリアルにつながる!

同会場では、翌9日(日)も「カラオケフェスティバル」や物産展を開催予定。
2日間通して楽しめる“まちと音楽の祭り”です。

明治34年(1901年)、官営八幡製鐵所の操業開始を祝う式典として誕生し、
昭和60年(1985年)には市民の手によってさらに進化したこの祭りは、
“鉄のまち”の誇りと情熱を受け継ぐ、北九州の秋の象徴です。

いまでは、2日間で60万人以上が訪れる超大型イベントへ。
大谷球場周辺には約300軒の露店が立ち並び、
踊って、歌って、走って、笑う――
市民のエネルギーが街じゅうにあふれます。

クライマックスには、夜空を彩る大迫力の花火。
その光は、秋の夜風とともに心に深く刻まれるはず。

北九州の情報が満載 行こう住もう

北九州の秋が最高潮に!歴史×鉄×グルメ×体験が全部のせ 『まつり起業祭八幡2025』...https://iko-sumo.jp/kigyosai-2025100年以上の歴史を誇る「まつり起業祭八幡」が、2025年11月8日(土)・9日(日)に開催!“鉄のまち”の魂を体感する、秋のビッグフェスティバル北九州・八幡東区。秋の空気がちょうどよく心地よい11月、この街は一気にフェスモードへ突入します。明治34年(1901年)、官営八幡製鐵所の操業開始を祝う式典として誕生し、昭和60年(1985年)には市民の手によってさらに進化したこの祭りは、“鉄のまち”の誇りと情熱を受け継ぐ、北九州の秋の象徴です。いまでは、2日間で60万人以上が訪れる超大型イベントへ。大谷球場周辺には約300軒の露店...

終わりに

八幡のまちに響く音楽、通りにあふれる人の声、夜にきらめく灯り。
そのどれもが、まちのエネルギーそのもの。
今年の『まちなかSTREET LIVE』は、行こう住もう編集部・ニシヤマけいおんの出演もあり、
いつもより“熱い八幡”になりそうです。

音楽を感じに、そしてまちを感じに──
11月8日(土)は八幡中央区商店街へ!

画像は、イベント告知イメージより引用。


まちなかSTREET LIVE(まつり起業祭八幡2025内)
期間:2025年11月8日(土)
時間:12:30〜20:30
会場:八幡中央区商店街(北九州市八幡東区)アクセス:JR「八幡駅」または「スペースワールド駅」下車

公式HP:https://www.kigyosai.jp/

投稿 【まつり起業祭八幡2025】八幡のまちがフェスになる!まちなかSTREET LIVEに行こう住もう編集部が参戦[北九州市八幡東区] は 北九州の情報が満載 行こう住もう に最初に表示されました。

おすすめの記事

新着記事

  1. 毛穴を見事に隠せるやつ。ドラッグストアで買える「名品ファンデ」5選

    4MEEE
  2. 長崎市で開催「ポケモンGOワイルドエリア」でデンリュウに会おう! JR長崎駅や県庁に来てくれるよ

    Jタウンネット
  3. 「働く」はもっと自由で楽しい!ゼロからワクワクする空間デザインを構築し未来をもっとおもしろく【東京都中央区】

    ローカリティ!
  4. まさかの大大大優勝。【ウエルシア】食べ応え抜群の大人気商品3選

    4yuuu
  5. もう3回もリピしてる。【コスモス】の人気商品がびっくりするほどウマいよ

    4yuuu
  6. もっと早く知りたかった。【ドンキ】の人気商品がとんでもないウマさだよ

    4yuuu
  7. フランス帰りの22歳料理人 鈴鹿の2日間限定店舗で腕前披露 四日市出身の佐藤颯真さん

    YOUよっかいち
  8. 【必食】この「パン食べ放題」極上すぎる…!お洒落タパス&こだわりスイーツも最高、今だけ秋メニューも♪

    ウレぴあ総研
  9. 犬から『溺愛される人』がよくする行動5選 愛される飼い主さんの共通点やモテるために意識すべきことまで

    わんちゃんホンポ
  10. アイナ・ジ・エンド、『ダンダダン』描き下ろしコラボグッズ全6種が発売決定!

    Pop’n’Roll