Yahoo! JAPAN

染谷有香、音の快楽を求める人たちを描く映画『SOUND of LOVE』主演決定!

Pop’n’Roll

染谷有香、音の快楽を求める人たちを描く映画『SOUND of LOVE』主演決定!

染谷有香が、映画『SOUND of LOVE』にて主演を務めることが決定した。

・染谷有香の写真 2枚

同作は、ASMRを題材に音の快楽を求める人たちを描く物語。顔のない音の世界で知り合った男女が織りなす愛の物語は、“飽くなき性欲をも超える愛”へと到達していく。その先に待ち構えているものとは!?

主演は、グラマラスなボディを活かしグラビアにて人気を獲得し、現在は女優としても活躍する染谷有香。<第42回ホリプロタレントスカウトキャラバン>のファイナリストでドラマを中心に活躍する樫尾篤紀も難しい役どころを熱演する。

監督・脚本を務めたのは、期待の若手監督・吉川鮎太。2016年『DRILL AND MESSEY』がPFFエンタテインメント賞を受賞、続く2017年『Groovy』では、MOOSIC LAB 2017 審査員特別賞、及び最優秀男優賞を受賞した。

吉川鮎太

■ストーリー
守屋は清掃の仕事をして生計を立てていた。唯一の趣味はASMRの配信を聴くことだった。

明葉(AKIHA)は女性の配信者。彼女は、顔を隠して、声や、食べる音、物を触る音などさまざまな音を動画で配信していた。

守屋はこの明葉の配信にハマっていた。時間を見つけては、明葉のASMR動画を楽しみに日々を過ごしていた。

そんなある日、明葉がハイヒールを履いて公衆トイレを歩く音をライブ配信していた。その配信を観ていた守屋は驚きを隠せない。なぜなら、その公衆トイレは、守屋がいつも清掃をしている場所だったからだ。

音でつながる見知らぬ男女。顔も見えない、素性もわからない―。そんな彼らに待ち受ける運命とは!?

『SOUND of LOVE』

監督・脚本:吉川鮎太
出演:染谷有香 樫尾篤紀
主題歌:「vector」E.scene
企画・プロデュース:ホリプロ/MinyMixCreati部
製作:ホリプロ/MinyMixCreati部
配給・宣伝:MinyMixCreati部
配給協力:LUDIQUE

2024年9月27日(金)池袋シネマ・ロサほか全国順次公開

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【クルマ専門店ガイド】アメリカ車を幅広く取り扱う「マリンコーポレーション」|千葉県柏市

    Dig-it[ディグ・イット]
  2. ハワイアンなフルーツ料理を食べ放題 パーク フロント ホテルUSJ 3度目の「ハワイアンブッフェ」

    あとなびマガジン
  3. 『ハイキュー!!』人気学校ランキング!第3位は稲荷崎、第2位は烏野、第1位は?

    にじめん
  4. 【奈良】夏越の祓や茅の輪くぐりを体験できる神社5選!無病息災を祈願しよう

    PrettyOnline
  5. ペイトン尚未の「並行多元ヒロインズ」第12回 俺のお気に入りの和カフェでギャル店員が働き始めた(後編)

    Febri
  6. 「カブトガニ産卵観察ツアー」開催 曽根干潟の生きものについて知ることができる?【北九州市小倉南区】

    北九州ノコト
  7. 【大阪・福島】ふんわり&しっとりな“スロードーナツ”専門店「STANDARD DONUTS」が誕生

    anna(アンナ)
  8. 【女性が選ぶ】『名探偵コナン』黒ずくめの組織人気キャラランキング!第3位はベルモット、第2位はバーボン、第1位は?

    にじめん
  9. 【コラム】mayuko(ex.Aqua Timez)のソロプロジェクト・88flavors、約3年ぶりの歌ものアルバムが完成

    SPICE
  10. バンドネオン・三浦一馬、クラシックの”黒船”的存在として裾野を広げる一翼を~合同会社Moonとイープラスが業務提携を発表

    SPICE