Yahoo! JAPAN

【必見】名店レシピ「喫茶マドラグ」が継ぐ伝説の玉子サンドイッチ【京都】

キョウトピ

【必見】名店レシピ「喫茶マドラグ」が継ぐ伝説の玉子サンドイッチ【京都】

NHKの国民的情報番組「あさイチ」でもレシピ動画を紹介されたことのある「喫茶マドラグ」の玉子サンドイッチは“日本一有名な玉子サンド”といっても過言ではないのでは?今回は店主の山崎 三四郎 裕祟さんにすべての調理工程を撮影させていただきました。

プロが教える「玉子サンド」の作り方

NHKの国民的情報番組「あさイチ」でもレシピ動画を紹介され、大きな話題に。
洋食コロナから受け継いだ「喫茶マドラグ」の玉子サンドイッチは“日本一有名な玉子サンド”といっても過言ではないのでは?
今回は店主の山崎 三四郎 裕祟さんにすべての調理工程を撮影させていただきました。
必見です!!

玉子サンドイッチ好きなら知らない人はいない、京都「喫茶 la madrague(以下「マドラグ」)」の玉子サンドイッチ。実店舗は烏丸御池から徒歩8分、押小路釜座にあります。あまり周りにお店のないエリアなのに、マドラグにはお昼どきになると行列ができます。レトロな雰囲気の居心地のよさもありますが、みんなのお目当は、めいっぱい口を開けても入らないくらい分厚い玉子サンド。
その作り方とコツを動画におさめました! 普通の家にあるフライパンや道具で作る様子や、最後に包丁をいれて"ぱっかーん”する断面は必見です。

材料

●食パン
4枚切り1枚
6枚切り1枚
バター5g

●たまご液
たまご (Mサイズ)・・4個
牛乳 ・・たまごと同量
塩・・少々
塩昆布(粉末)・・適量

●ソース
マスタードソース・・適量 ※からし+マヨネーズで代用ok
デミグラスソース・・適量 ※ケチャップ+とんかつソースで代用ok

調理の手順

たまご液の下準備
・たまご液の材料をすべてよく混ぜ合わせて、数時間から1日寝かせておく。

パンの下準備
・カットしていない食パンの場合、およそ3㎝(4枚切り)と2㎝(6枚切り)にカットします。
・厚みの違う2枚のパンの分厚い方にマスタードソース、薄い方にデミグラスソースを塗ります。

厚焼きたまご
・フライパンにサラダ油とバターを入れて中火で熱する。
・箸で端っこからゆっくり混ぜ、時間がたつにつれ全体的にすばやく混ぜる。
(混ぜる様子や火からフライパンを外すタイミングは動画で確認してください)
・水蒸気のついた蓋でフタをして3分ほど蒸らします。
・できあがった厚焼きたまごをお箸で正方形になるように畳み、それをさらに畳みます。(この時点で厚みは目測5㎝くらい)
・厚み5㎝ほどの長方形の厚焼きたまごを半分にカットして、ドン、ドンっと分厚い方のパンの上に載せます。
・薄い方のパンをのせて、ボウルなどを被せて蒸らします。
・パンの耳をカットして、十字にカットして盛り付けるとできあがり!
・サラダを添えたら完成です。

プロのコツ〜まとめ〜

・たまご液は、たまごと牛乳を同量でつくる。
・たまご液に昆布だしか昆布茶をいれて旨みをプラスする。
・厚焼きたまごは、蒸気のついた蓋で蒸らす。
・パンでサンドしてから全体を覆うボールや大きめの保存容器で蓋をして、厚焼きたまごの蒸気でパンと具をなじませる。

店舗情報

名称:喫茶マドラグ
住所:京都市中京区上松屋町706−5
電話番号:075-744-0067
営業時間 8:00~18:00
定休日:不定休
公式HP:http://madrague.info/index.html

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <クチだけ義両親>「車、買ってやろうか?」義父の言葉に目輝かせる夫⇒ありがとう!【まんが】

    ママスタセレクト
  2. 辻希美、藤本美貴らとの写真を公開「沢山パワーを頂きました」

    Ameba News
  3. 完全に闇に落ちている……夜に怪しく目を光らせる豆柴がダークかわいい

    おたくま経済新聞
  4. ジ アウトレット北九州にファッションブランド「ボンフカヤ / オムネス」オープン【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト
  5. 【小田原 グルメレポ】木木(もくもく)- 麹づくしのお店でいただく麹ドリンクとあんバター

    湘南人
  6. 家具から伝統料理まで魅力満載の「北欧パビリオン」を公開【大阪・関西万博】

    anna(アンナ)
  7. 徳川家康はなぜ長生きできたのか? 自家製秘薬「紫雪・烏犀円・万病丹」とは

    草の実堂
  8. 怪獣もアメコミヒーローもプロレスで勝負 特設リングで1日限りの特別ショー公演

    あとなびマガジン
  9. スマートアクアリウム静岡で偶然釣られた<イッテンサクラダイ>の展示開始 生きた姿は珍しい?【静岡県静岡市】

    サカナト
  10. まるで花火な〝大藤〟が5.6万人を圧倒 「流星群みたい」「何度見てもエグすぎます」

    Jタウンネット