Yahoo! JAPAN

お餅の行列店「滑らかなカボチャが溶けていく」新感覚おはぎに感動!チョコバナナにイチゴ

SASARU

 札幌・新川に行列ができる人気のお店があります。

いちご、バナナチョコ、ピスタチオなどさまざまな種類の大福が並ぶとSNSで人気のお店を訪ねました。

 「もち工房みやび」は、熟練の職人が毎朝仕込むおもちと、和菓子の常識にとらわれない組み合わせのアイデア満載なオリジナル商品が受け、開店から客足が途絶えない人気店です。

 20種類以上ある商品の中で一番人気は「黒豆大福 185円」。

 薄めでもちもち食感のお餅に、甘さ控えめのあんことホクホクの黒豆がたっぷり。

 豆がゴロゴロ入っているとうれしいですね!

 いまオススメなのが「塩バター大福 210円」。

 甘すぎないあんこにバターの塩味がいいアクセントに。

 手触りはやわらかくて、赤ちゃんのほっぺのようですが、口に運ぶと弾力があるしっかりしたお餅。お餅の概念が変わる一品です。

 商品によって、道産米と厳選した道外のもち米を使い分け、具材に合わせて水分量やつき加減も変えることで、多彩な商品展開を実現しているんですって。

 「かぼちゃおはぎ 190円」は、甘さとホクホク感が特徴の北海道産みやこかぼちゃを使用。

 今まで食べたことのない新感覚のおはぎ。カボチャがとても滑らかで、スーっと溶けていく感じ。

 ごはんにはバターが入っていて、カボチャのやさしい甘みとベストマッチ。

 「新しい素材を見つけると試作をして、旬のものを使って美味しい大福を作っているので楽しんでほしい」と工場長の窪田亜知さん。

 最後にちょっとかわったおいなりさんを紹介してくれましたよ。

  おいなりさんの皮の中につきたてのお餅が入ったいなり餅です。

 「つきたて!いなり餅 2個入り(山ワサビ・ラー油)310円」は、山わさび味と食べるラー油味の2種類。

 なめらかなおもちに、揚げの味が染み込んでツーンとした山ワサビの風味が最高。

 ラー油味も、ピリ辛ですが辛すぎず、ほどよい辛さ。

 ジュワッと味がしみた揚げとなめらかなおもちで幸せな気持ちになります。

もち工房 みやび 本店
住所:札幌市新川4条6丁目1-10

みんテレ10月9日OAのものです。
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 川西賢志郎、じろう、田中直樹、塚地武雅、西田尚美、水上恒司の出演が決定!内村光良のコント番組「LIFE!」〜マーベラーに捧げるコント〜出演メンバー発表&チケット先行販売開始!

    WWSチャンネル
  2. マギー、大人可愛いブラックコーデにファン「ホンマスタイルがめちゃくちゃ良いなぁ!!」の声

    WWSチャンネル
  3. バイリンジボーイが解散を発表 2026年2月にラストワンマンライブを開催【コメントあり】

    SPICE
  4. 入野自由、2026年春に東京・大阪・福岡、3都市巡るライブツアー開催決定

    SPICE
  5. 世界中で愛される「モンチッチの専門店」がオープン【京都市東山区】

    きょうとくらす
  6. とにかくごはんが進むよ。切って炒めるだけの「ピーマン」のウマい食べ方

    4MEEE
  7. <義母との旅行に100万!?>義姉「お母さんの希望を叶えてあげたい」家計がピンチ!【まんが】

    ママスタセレクト
  8. 地元の味覚を取り入れた新メニューも!朝食メニューリニューアル(室蘭市)

    北海道Likers
  9. 【11/29-12/1 富山おでかけ】16種類の鍋料理を楽しめるグルメフェス開催! 砺波・氷見・高岡ではイルミ点灯式も

    nan-nan 富山の情報
  10. 猫への愛が強すぎるとやりがちなNG行為6選 その行動が愛猫を困らせているかも…

    ねこちゃんホンポ