食感もおいしい 長芋&れんこんレシピ「れんこんの酢じょうゆ漬け」
薄切りれんこんと塩もみ大根のパリパリ感が楽しい!福神漬風の甘じょっぱさで、白いご飯やおかゆにピッタリです。
れんこんの酢じょうゆ漬け
【材料】((つくりやすい分量))
れんこん 150g, 大根 100g, A(塩昆布 7g, 酒 大さじ3, 酢 大さじ2, しょうゆ 大さじ2, みりん 大さじ2, 砂糖 大さじ1), 白ごま 少々, 塩
【つくり方】
1. れんこんは皮をむき、いちょう形の薄切りにする。1分間ほど水にさらし、水けをきる。
2. 大根は皮を厚めにむき、れんこんと同じ大きさの薄切りにして塩小さじ1/2をまぶす。5分間ほどおき、水けをしっかりと絞る。
3. 鍋に【A】を入れて中火にかけ、フツフツと沸いてきたら【1】と【2】を加えてサッと混ぜる。火を止めて白ごまをふり、完全に冷まして清潔な保存容器に入れ、冷蔵庫におく。