驚くほどふわっふわ。【タカノフーズ公式】の「納豆」の食べ方がウマいよ
ふわふわボリューミー♡ 納豆&豆腐を使った、絶品だし巻き卵をご紹介します。 レシピ引用元:https://www.takanofoods.co.jp/recipe/detail/000622.html
タカノフーズ公式の「納豆と豆腐のふわふわだし巻き卵」のレシピ
材料
タカノフーズ 納豆 1パック
添付のたれ 1袋
豆腐 75g
卵 3個
A.ピザ用チーズ 30g
A.みりん 大さじ1
A.薄口しょうゆ 小さじ1
A.塩 少々
A.青ねぎ(小口切り) 2本分
サラダ油 小さじ1
大根おろし 適宜
納豆&豆腐入りのだし巻き卵が気になったので挑戦♡
今回はアレンジでピザ用チーズをプラスしてみますよ。
それでは、さっそく作っていきましょう!
作り方①
納豆と添付のたれを混ぜます。
続いてボウルで卵を溶き、納豆・水切りしてほぐした豆腐・Aを加えて混ぜ合わせましょう。
作り方②
卵焼き器に油を引き、①を数回に分けて流し入れながら焼いていきます。
作り方③
卵焼きの形を整えたら、食べやすい大きさに切りましょう。
器に盛りつけ、大根おろしを添えればできあがりです♪
実食
だし巻き卵に初めて豆腐を加えて作りましたが、ふわふわに仕上がってびっくり!
これは今後の定番になりそうです♪
納豆の食感やチーズのコクもしっかりと感じられ、満足感のある味わいでした。
添えた大根おろしと一緒に食べれば、さっぱりといくらでもいただけますよ。
評価
タカノフーズ公式の「納豆と豆腐のふわふわだし巻き卵」のレシピ
評価:★★★★★
冷蔵庫にある食材で、すぐにできてしまう一品でした。
卵に豆腐を加えることで、驚くほどふわっふわ&ボリュームアップ♡
一度食べたら、普通のだし巻き卵では満足できなくなるかも!?
おかずにもおつまみにもおすすめなので、ぜひ作ってみてくださいね。