Yahoo! JAPAN

猫がホリホリと『掘りたくなる場所』4選 そもそも、なぜ掘りたがるの?

ねこちゃんホンポ

1.布団・毛布・自分のベッドなど

猫と暮らしていれば、一度は布団や毛布をホリホリする行動を見たことがあるのではないでしょうか。これは野生時代の名残で、本能的に「安心して眠れる場所」「快適な寝床」を作るための行動だと考えられています。

たとえば前足で押したり、掘るような仕草をすることで、自分のニオイをつけて安心感を得たり、寝床を平らにするなどで寝やすい状態に整えたりしているのです。

猫によっては、眠る前の儀式のようになっている場合もあります。とくにお気に入りの布団や毛布、クッション、自分のベッドなどでおこなうことが多いでしょう。

ただし、猫は布団におしっこをしたのをかくそうとしてホリホリすることもありますので、不穏なかおりがしないかどうか注意したほうがいいかもしれません。

2.フードボウルの周り

食事の後に、フードボウルの周りをホリホリと掘るような仕草をする猫もいます。この行動には、いくつかの意味があると考えられています。

よく言われているのが「あとで食べる」「もうお腹いっぱい」「ごちそうさま」といった意味です。そのほか、あまり気に入っていないご飯のときに「これはいらないよ」という意思表示でおこなっているという説もあります。

これらの行動も野生の名残で、ほかの猫に獲物を横取りされないように隠したり、食べ物のニオイを残して天敵に察知されたりしないようにしていたことに由来していると言われています。

3.トイレ

猫がトイレのあとにホリホリしながら砂をかけるのは有名ですよね。これは排泄物を隠すための本能的な行動です。

野生では自分の存在を敵に知られないようにするため、排泄物を土でしっかり隠していました。その習性が人間と暮らすようになった今も残っており、トイレのあとに砂をかけると考えられています。

砂のかけ方には個性があり、少しかけるだけ、底が見えるほど砂を掘る、外に飛び出すほど勢いよくかけるなど、猫によってさまざまです。

なかには、まったく砂をかけない猫もいます。砂をかけないのは「ここには敵がない」と安心しているからだと言われています。

4.飼い主さん

飼い主さんの膝や洋服などをホリホリする猫がいます。この行動は、甘えや愛情表現です。猫によっては、爪とぎをするようにバリバリと激しくホリホリすることもあります。

また、遊びたい、抱っこしてほしい、ごはんが食べたいなど、なんらかの欲求を伝えるためにホリホリしてくることも。猫がどんな表情や鳴き声をしているかを観察して適切に対応してあげましょう。

なお、膝の上に乗った状態で、足踏みをするように前足を交互に動かすのは「ふみふみ」と呼ばれる行動です。こちらは子猫のころに母猫のおっぱいの出をよくするためにおこなっていた仕草の名残と言われています。

まとめ

愛猫がホリホリする姿を見て「なにをしているのかな?」と思っている飼い主さんも多いのではないでしょうか。

今回紹介したように、猫のホリホリにはさまざまな意味があります。

✔寝床を快適な環境にする
✔食べ物を隠す
✔排泄物の処理
✔愛情や要求

猫のホリホリの多くは、本能や習性に基づくもので、快適に過ごせるように、外敵に見つからないように、あるいは飼い主さんとのコミュニケーションとしておこなっていると考えられています。

愛猫がどんなタイミングで、どんなときにホリホリをしているのか、観察してみてはいかがでしょうか?

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【新店・TACOS FACTORY】本場メキシコスタイルのタコスを味わえる!|新潟市中央区女池

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 沖縄の絶景ホテルで贅沢女子旅!LAZOR SEA RESORT(ラソール シー リゾート)サウナ・天然ビーチ・サンセットに癒される(読谷村)

    OKITIVE
  3. 一番大事なのはお客さま。無添加で体に優しいお菓子は疲れた体には最高!シャトレーゼ山形北店【山形県山形市】

    ローカリティ!
  4. 妻夫木聡&大友監督が来神!映画『宝島』全国宣伝キャラバン in 兵庫 会場レポート 神戸市など

    Kiss PRESS
  5. ワンコへの愛が溢れすぎた1歳の女の子→ソファでくつろぐ大型犬に…『まさかの行動』と『愛おしい対応』が38万再生「優しすぎ」「素敵な光景」

    わんちゃんホンポ
  6. ワガママばかり言う犬が『いつもは優しいママに叱られた』結果…ちょっとだけ反省する光景が7万再生「パパとの差w」「お利口すぎ」と絶賛の声

    わんちゃんホンポ
  7. 【ブームのせいろ蒸し】「アクアパッツァ」は15分蒸すだけで完成。おもてなしにも!

    毎日が発見ネット
  8. ニッチェ・江上、生まれて初めてプライベートで訪れた場所「お友達家族たちと旅行なんて楽しみ」

    Ameba News
  9. ビビる大木の妻・AKINA「バッタリ!」ずっと会いたかった人物と遭遇「初めて会った感じがしなく」

    Ameba News
  10. 中四国最大級の夏フェス「MONSTER baSH 2025」8/23・24開催!出演者・アクセス・JRの臨時列車など、国営讃岐まんのう公園(香川県)

    鉄道チャンネル