Yahoo! JAPAN

4日連続で株価下落!フジテレビの未曾有のガバナンス不全問題で電通グループが年初来最安値 

セブツー

スポンサーの大量離脱、さらには「くいしん坊!万才」の番組放映の見合わせなど、もはや機能麻痺状態のフジテレビ。騒動の発端となった中居正広は芸能界引退を1月23日に表明したものの、事態の収束は一向に見えない状態が続いている。フジテレビジョンの親会社であるフジ・メディア・ホールディングス(以下、フジ・メディアHD)は同日、臨時の取締役会の開催を決定しており、今後の動向が注目されている。17日の記者会見で中居正広の女性問題への幹部社員の関与を否定した港浩一社長だが、フジ・メディアHDの大株主であるダルトン・インベストメンツからは「深刻なコーポレートガバナンスの欠陥」だと厳しく指摘しており、トップ辞任は免れないであろう。

放送メディアのあり方を根本から揺るがしてしまったフジテレビ問題だが、大手広告代理店の電通の株価にも影響が出ている。17日の記者会見から4日連続で株価が下落しており、23日には年初来最安値を更新した。17日の終値が3725円だった電通グループの株価は、連日値を下げ、23日13時現在で4.4%下落している。一般的に広告主がテレビ番組にCMを出稿する場合、電通や博報堂といった大手広告代理店に発注し、これらの広告代理店がテレビ局のCM枠を買い付ける。今回、75社以上のスポンサーがフジテレビへのCM放映を見送る判断をしたが、今後のフジテレビの対応如何ではCMの出稿を控える動きがさらに拡がる懸念もある。

電通グループの国内事業を統括する電通ジャパンの2023年12月期の決算を見ると、1兆8745億円の売上高のうちの30.6%がテレビ関連によるもので、5731億円を計上している。テレビ関連の売上高は依然としてインターネットの売上高4015億円を上回っており、電通グループとしても主軸に悪影響が出ることはなんとしても避けたい。当然、フジテレビに対して今回の事態に対する懸念を伝えているはずだ。フジ・メディアHDの株価は、思惑買いや個人マネーを呼び込み、1月17日から上昇を続けていたが、23日にはマイナスに転じている。ガバナンス不全が露呈したフジテレビだが、厳しい状況は続く。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【松山市/瀬戸内海響市場エフ・マルシェ】その日の朝に市場で 仕入れた瀬戸内の恵み

    愛媛こまち
  2. 新潟の巨大油揚げ「栃尾揚げ」って実はいろんな料理に使えるのでは? 実際に試してみた結果…満足度が高すぎた!

    ロケットニュース24
  3. yutori、月明かりのもとで男女が踊る「月と私のかくれんぼ」ミュージックビデオを公開

    SPICE
  4. WHITE SCORPION、新曲「Beach opening」をひっさげ御宿でリアル海開きイベントを開催!

    WWSチャンネル
  5. 【2025年7月】引き続き大人気のやつ。最新ヌーディーベージュネイル

    4MEEE
  6. 【最強】ただのスーパーじゃなかった! 昭和レトロの奥に広がる “本気すぎるスイーツ天国”「ハイショップふじた」がすごい!

    ロケットニュース24
  7. 100種類以上を試食!久原本家食品 北海道工場で「おいしい大試食会」開催(恵庭市)

    北海道Likers
  8. DOG EXPO FUKUOKA 2025開催!九州最大のドッグイベントが夏の西日本総合展示場に登場【北九州市小倉北区】

    キタキュースタイル
  9. 新千歳空港とニセコ・倶知安エリアを結ぶ直通リゾートバス「北海道リゾートライナー」が運行開始!

    北海道Likers
  10. トミカ博 in KITAKYUSHU開催!55周年記念の大規模展示で夏休みを楽しもう【北九州市小倉北区】

    キタキュースタイル